見出し画像

抗インフル薬「アビガン」 新型コロナ、エボラ患者も救う?

画像1

 日本では今、「新型コロナウイルス肺炎」の話題一色ですが、実はインフルエンザが大流行。

インフルエンザの予防接種には
 ①経口服用1回ですむ抗インフルエンザ薬「ゾフルーザ
 ②タミフルの後発薬「オセルタミビル
などが一般的ですが、予防接種の効果は、
 変異を繰り返すインフルエンザの感染予防には力が弱く罹患した後の病状が軽くなる点が大きなメリットですね。

 実は、この抗インフルエンザ薬に、エースが待機しています。治験実績が不足していて一般の予防接種には使用されていませんが、バンデミックに備えて政府の指示で200万人分が備蓄準備中

 その名は「アビガン」(一般名はファビピラビル)。フジフィルム富山化学の誇る全く別の方法の抗ウィルス薬で、ウィルスの遺伝子複製(増殖)を妨害するという優れもの。

 しかも。インフルエンザだけでなく、ウィルス病全般に効果が期待されています。

 フランス政府機関による死亡率50%前後というエボラ出血熱患者への臨床試験で、「アビガン」は死亡率を半減という大成果が発表されました。
 また、日本でも問題化しはじめた「マダニ感染での死亡事故」にも、アビガンの有効性が認識されつつあります。

 さらに、米国国防省が「アビガン」開発へ150億円近くを投資して後押し。用途は「バイオテロ対策」です。


 世界中が((日本も)、「新型コロナウイルス肺炎」にドタバタする中、ここにきて、日本政府要人が「アビガン」投与治験開始を相次いで表明。

 アビガン(抗インフルエンザ薬)はウィルスの複製を阻害するので、ウィルスの拡散を阻害するカレトラ(抗HIV薬)との併用も視野に治験が進められています。

 現在、諸外国から、アビガンの提供要請も。

画像12


   ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

画像1

画像6

 ①健康な食生活の構築
   ➡ ■美味しくて楽な「健康ダイエット食事法」
 ②健康な運動習慣
   ➡ ■IQ180の「楽勝!運動ダイエット」
 ③総合的な健康習慣
   ➡ ■"美肌の健康ダイエット" 「肥満や糖尿病」から緊急脱出!
 ④まだ、ハゲや薄毛でウロウロしてるの?
   ➡ ◆高齢者(67)も「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!
 ⑤ガンじゃないけど 制ガン対策
   ➡ ■ガン制圧の"三つの矢"
 ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

画像14


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。