見出し画像

「グルテンフリー」で"ガン、動脈硬化、ハゲ、デブ"解消 / "1.4万歩"ウォーキング

画像4

画像2

画像3


 令和3年10月26日(火曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、晴れ 気温22℃

 今日は中間日快適な1日で、3回の外出(買い物も)で、総歩数は"1.4万歩"ウォーキングでした。

 中間日で、出発前の室内で下記の運動は中止でした。
◆体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆ストレッチ ➡4種類

 昼前に、JR淀江駅から妻木晩田遺跡方面へテクテク。
手前で右折して、わくわく温泉ラピスパを通り山陰道沿いに壺亀山の麓まで。淀江小学校を通り海岸へ。恒例のアキグミの試食です(汗)
 帰路に丸合スーパー淀江店で買い物の"8千歩"でした。

 夕方に、ジュンテンドーで猫エサを購入。
いつも、捕獲箱の前のエサ入れには「鶏ガラ」を刻んで入れてますが、食いが悪くなり、猫エサを購入して与えました。
 相変わらず、捕獲箱のシカケにはかかりません(汗)

 そろそろM字バーコードハゲの再来におびえる年齢(70歳)に(汗)
------------------------------------------------------------------
 3年前に覚悟を決めて10/15(2018年)から、総合的な内外面両方からの"お金をかけない"ハゲ(薄毛)対策にチャレンジ。
 生活習慣などを整えて、"発毛実績のある項目"を複数実施することで、3カ月で髪がかなり生えてきました。
 もう、髪型に苦労することもなくなりました。
⇒ ■67歳(高齢者)でも「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!

画像1

------------------------------------------------------------------
左足のカカトの痛み(足底筋膜炎)の簡単解消法
 ➡ 「首や肩こり、腰痛、膝痛、"足底筋膜炎"」の簡単解消法


 「グルテンフリー」で"ガン、動脈硬化、ハゲ、デブ"解消

 小麦食品に水を加えると、粘り気のあるタンパク質「グルテン」が生まれます。パンや麺類の粘りや腰の強さ(触感やのどごしのウマサ)はグルテンのおかげですね。その性質のため、増粘剤としていろんな製品で利用されています。

 グルテン(小麦のタンパク質)は、グルテン不耐症(日本人の約20%)の人だけでなく、残りの人達の多くにも、軽度ですが小腸の粘膜に微小のキズや穴をあけて自己免疫不全を発症し、全身でアレルギー反応(皮膚の炎症)が起こります。

 "グルテン"が原因の主な症状は
①胃痛、偏頭痛、関節痛、神経痛
②肌荒れ、口内炎、歯並びや骨の異常、頭皮の脱毛(ハゲ)
③内臓脂肪過多による肥満(デブ)、糖尿病
ガンや動脈硬化(心不全、心筋梗塞、脳梗塞など)
⑤うつ病やADHD(多動性障害)、統合失調症などの脳、精神疾患
リウマチや臓器の炎症、その他イロイロ

 グルテンが問題になる小麦食品としては、パン、ケーキ、お菓子、揚げ物(衣)、お好み焼き、麺類(ラーメン、うどん、ソバ、パスタなど)、増粘剤など。

 「グルテンフリー」で、「便秘や下痢、体の痛み、肌荒れ、ガン、病気」などの完治報告ダイエット成功報告が続々。
 もちろん「ぽっこりお腹」が解消したというのは一番多い報告ですね。

 小麦に含まれるタンパク質「グルテン」を食事から抜くことで、血糖値が下がり、ダイエットや老化防止に効果があるといわれています。
 1週間のグルテンフリーで効果が現れるのがスゴイですね。

 海外セレブ歌手のマイリー・サイラス(27歳)さんや、歌手のレディ・ガガさん、テニス王者のノバク・ジョコビッチさんなど、グルテンフリー(小麦抜き)ダイエットの成功者は多数。

 淀江町で偶然知り合った「全身ガン&全身動脈硬化」のリッパな体格のご婦人(推定70歳代)によると
朝のパン(トースト)は毎日で、パンやケーキ、お菓子は大好きで毎日、良く食べる
 とのお話しでした(汗)


画像4

画像6

画像7

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。