見出し画像

「ガンとボケ」を予防し、ツルツル美肌になる"食生活"

画像1

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------


 私(70歳)の場合、元々は、メタボ(肥満、糖尿病、高脂血症、プチ脳梗塞)脱出のために始めたダイエット病気は全て1年以内に完治

 その後は「健康長寿ダイエット」に進化しています。

 今の"食生活"は、朝食抜きの1日2食の「8時間ダイエット(16時間プチ断食)

「ガンとボケ」を予防し、ツルツル美肌になる"食生活"

 
 ノーベル賞理論の、プチ空腹によるオートファジー(自食作用)での若返りにより、ガン細胞は捕食され、ボケ原因の脳のゴミも除去されて健康そのもの。

  世の中には、たくさんのダイエット方法があふれています。
ところが、一時的に減量に成功しても、半年から1年後には「リバウンド」して元の木阿弥。
 なんと、ダイエットの成功率は、たった3%と言われています。

 また、その3%に入っても、糖質制限(低炭水化物)ダイエットのように、血液が酸性化してドロドロになり、動脈硬化での突然死が頻発するものも(汗)

 そんな中、楽にできる健康長寿ダイエット」として、脚光を浴びているのが「朝食抜きの1日2食や1日1食」などの「食事時間制限法(プチ断食)」です。

1日1食(朝昼抜き)」に有名人は多く
「ビートたけしさんや、タモリさん、福山雅治さん、水谷豊さん、ガクトさん」など、錚々たるメンバーが「1日1食」でチョー健康ですね。

 しかし、「1日1食(朝昼抜き)」の場合のネックは「タンパク質の摂取不足」による筋肉の劣化。ロコモに直結して寝たきり予備軍に(汗)
 一度の食事で、消化吸収されるタンパク質の量は40gまで。1日に70g以上のタンパク質の摂取が必要です。

 私は「朝食抜きの1日2食」で、2度の食事で、タンパク質は80g程度は摂取可能です。

 また、胃や腸を十分休養させられるので、体も絶好調で、最近は空腹感がなくなりました(汗)


画像1

画像3

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

画像4

画像5

     ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。