マガジンのカバー画像

スピリチュアル

11
運営しているクリエイター

記事一覧

夏至だし、『地球大暴露』のレビュー

こんにちは。今日は夏至ですね。夏至だからって特に何をするわけでもないし、スピリチュアル的な影響も人によって千差万別と思っているので、「夏至にはこれをして開運!」みたいな記事も読みません。通常通りマイペースにご飯食べたり昼寝したりピクミンブルームしたりしています。 ただ、夏至にあやかってなんか特別なことをしてみたい気持ちもあるので、これを読んでくださっているあなたの人生観がパラダイムシフトしちゃうかもしれない話を共有したいと思います。 先日、「地球大暴露」(スタントン菜穂さ

『「違うこと」をしないこと』の実践

敬愛する吉本ばななさんの著者に『「違うこと」をしないこと』がある。 カレーを食べたいと思ったらカレーを食べる。 細かくこまめに、心のワガママを叶えてあげないと。そうじゃないと、どこか辻褄が合わなくなる。 中学生になったとき、手芸部に入りたかったのに、父親の圧に折れてソフトテニス部を選んだ私、それは「違うこと」だったね。 コミュ障でマルチタスクが苦手なところを修正しなければと必死になって、スタッフほぼ全員に嫌われながらカフェのアルバイトを続けた私、それは「違うこと」だったね

皇の時代

今の世の中は風の時代だと言われているが、その先には「皇の時代」がやってくるらしい。それは突然やってくるのではなく、もう一部の人で始まっているらしいし、世の中がそのように作り変えられて来ているらしい。 「皇の時代」では人間が楽に楽しく生きられる。今までは苦しんで物を造り、物質的な豊かさを追い求めていたのに対し、これからは心身ともに満ち足りて楽に生きられる。あらゆることに自然が働き、悪いことは司法ではなく自然が罰する。 「皇の信号」を受けて生きる人は、魂職につけるらしい。魂職は、

「女の法則」読書感想

吉野さやかさんの「女の法則」を読んだ感想。 出会いは蔦屋でした。どピンクの表紙に引かれて。 「女性性を大切にしよう」というアドバイスにはケッという気持ちだった私ですが、最近になって女性であることを受け入れるべきなんじゃないかと思い始め、この本を手に取るきっかけになりました。 幼い頃からなんかありのままの自己と周囲が期待するふるまいが一致しないな、違和感があるなと感じていて、20歳前後になってようやく、自分が女性であること、女性の役割に縛られることに反発心があるってことに気づ

引き寄せの法則を1年実験してみた結果 1

世にいう「引き寄せの法則」を実践している。 部分的ではあるが、「願い事を書く」ことは2年前から、「直感を大事にする」「とにかく感謝する」ことは1年前から、日常的に、少しずつ実践している。 引き寄せの法則とは、大まかに「長く頻繁に思っていることが実現する」「理想をリアルに思い描き、叶うと心から信じていれば、叶う」ということのようだ。思考が現実化するという考えが根本にある。 その詳細な実践方法は、提唱者とその著書(ブログやYoutube動画で解説している人もいる)によるが、私

引き寄せの法則を1年試してみた結果 2

(引き寄せの法則を1年試してみた結果 1の続き) 世にいう「引き寄せの法則」を実践している。 部分的ではあるが、「願い事を書く」ことは2年前から、「直感を大事にする」「とにかく感謝する」ことは1年前から、日常的に、少しずつ実践している。 結果として、今まで叶ったことは、 ・車を無料で譲り受ける ・美術大学の受講料が湧いてくる ・毎日ほぼ定時で退勤する ・毎月仕事のノルマを達成する ・容姿をよく褒められるようになる ・上司になるといいなと思った人が上司になる ・職場は良い人

レイキと温活アイテム 2024

筋金入りの冷え性である。 冬は常に足先が冷え切っていて、足が冷たくてなかなか眠れない。夏もエアコンの効いた室内に長時間いると全身冷え切ってしまうことがある。また冷房の効きまくった電車内もよくない。真夏のサウナのような外気温をくぐり抜けた後、駆け込んだ瞬間は救われるような気持ちになるが、10分もすると過剰な空調が恨めしくなる。 学生の頃は真冬でも、制服のスカートの下はタイツか膝下靴下のみ可という校則で、ルーズソックスのような防寒グッズなど認められなかった。今ではブラック校校則だ

目黒の土地占い

2年ぐらい前、まだ地方のメーカーでしがない営業事務をやっていた頃、東京に出かけて目黒の占いに行ったことがあった。 料金は45分6,000円ぐらいだったかな。結構高いんだけど、口コミで当たると噂の先生だったから、その当時はやや病むくらい仕事に悩んでいたから、何かの突破口になればなーと思って予約した。 さて実際の先生はがっしりとした体形の先生で、人のよさそうな感じだがぶっちゃけそこら辺にいそうな感じだった(笑) ネットでプロフィールを見る限り、どうやら土地や地縛霊に関する霊感があ

一周回って占いを信じなくなった

ここ数ヶ月で占いを信じなくなりました。 私は占いが結構好きです。盲信してはいないのですが、就活で大変な思いをして、自分の力で思い通りに行かないのなら占いに頼ってみよう!と色々行くようになりました。神社のおみくじ、占いの館とかマルイの片隅でやっているような占いから、個人でやっている、そういう霊能力?がある方の霊視まで色々な種類の占いをちょこちょこ受けてきた感じ。結果(当たったかどうか)を振り返って、占いの意義について思いを巡らせてきました笑 とか言いつつ、つい一昨日友人と占

【引き寄せの法則】一旦忘れて、同じエネルギーで過ごすってどういうこと?

引き寄せの法則の本や解説動画を見ていたら、「願ったら、いったん忘れて、それが叶ったのと同じエネルギーで過ごしましょう!」ってアドバイスを言われたことありませんか?私はそれがどういうことか、いまいちよくわからないし、叶ったのと同じエネルギー状態になるのって結構難しくない?!と思っていました。 しかも、同様によく言われる、「叶った前提で動くと良い」ってアドバイスと逆じゃないですか。叶った前提で動くってことはその願いを意識してることだから。 そうしてどういうことじゃー!ともやも

レイキヒーリングを半年実践した結果

こんにちは。美容ファッションスピリチュアルについて発信しています! 今日は、レイキヒーリングを実践しての感想をお伝えします! レイキヒーリングを知ったきっかけは、知り合いから紹介された占い師さん。生まれつき霊感がある方で、一定の占い方法(正確な名称は忘れたのですが、星占いとか九星気学みたいな、生年月日などから一定の運気を占う方法)と、ご自身の霊的能力を使って占ってくださいました。初対面かつ通話でのコミュニケーションなのに、足腰が冷えているとか、思考が止まりづらいとか、友人で