見出し画像

月曜からワイン開けるぐらい自分のことが嫌いになった日〜発狂したい〜


月曜から酔っ払ってます。

私は飲み会でも1杯で充分なぐらいお酒が弱いのだが、今日はもう早くお酒に逃げたかった。

とりあえず赤ワインを3分の1以上は飲んだ。

もう完全に酔っ払って、涙出てくる。
多分酔っ払うとめんどくさいタイプ笑
お酒弱いし、そこまで飲まないから周囲には気づかれない。

なんで今日はこんなBAD DAYなのかというと、契約社員に向けてのSPIの試験に落ちたから

特にこれについては、語ってはなかったが、私は2年前から派遣社員の正社員みたいな感じで働いてる

とゆーのも、2年前、転職活動をしていた時、なかなか転職がうまくいかず、その話を大学時代の友人に話したところ、「うちの会社、今人いないけど働く?」みたいな感じで誘われたのがきっかけだった

もちろんその会社で正社員として働くのが私の理想ではあったけど、私は異業種からの転職ということでその時期、経験のない人は、正社員としては中途募集はしてなくて、まずは派遣社員の正社員としてそこで働いて、ゆくゆく、正社員になっていこうという流れになった。

そしてその会社に入って来月で2年になる。

これを機に、契約社員に向けて、採用試験を受ける流れになっていたのだ。
はあ、やっとこの安月給から解放されるって思ってた。

契約社員になるには、SPI試験と人事の面接、役員面接があると言われた。

SPI試験については、著しく悪い点数じゃなければ通過すると言われていた。

上司も部長もおそらくSPIはさすがに通過できるだろうと考えていたのだろう、
SPI以降の面談に向けての面接問答などを私のために考えてくれてた。

改めて提出した職務経歴書についても何度も添削してくれた。

SPIの試験が始まる前から、上司は、とても協力的で私のサポートをたくさんしていただいた。SPIも著しく悪くない点なら大丈夫だけど、一応勉強しておこうねと言われた。

私はとくに理系が昔から苦手で、SPIの非言語は特に自信がなかったので、SPI試験があるって聞いてからすぐ本屋に行って、ここ半月は、SPIの勉強をしていた。 

やっぱり非言語は難しくて、理解できない問題も多々あった。
でも非言語については2回は繰り返し解いた。

それでもSPIの結果は著しくない結果となってしまった。

1問ずつに時間制限が設けられていて、ほぼ全部ギリギリもしくは時間オーバーで回答できてない問題もあった。
問題を全部こなせたのかも不明のまま終わってしまった。

試験をしてから3日ほど経っても上司から音沙汰がなく、あーやっぱりダメだったんだなあって思った。

そして今日出勤して早々、SPIの結果が良くなくて、とりあえず今回は見送りになったと言われた。

とてもショックだった。


いや自業自得なんだけどさ、ここまで色々サポートしてくださった上司にも申し訳ないし、なんでこんなに私はアホなんだろうって思って、
自己嫌悪になったし、周りと比べると、31歳にもなってこの年収だし、まじぽんこつじゃんって思ってしまった。

こういう時に支えてくれるような彼氏いたらまた気持ちも違ったのかなっていう思いすら湧いてきて、、、

もうほんとに一生自分のこと好きになれないし、一生自分の人生に満足できないかもって思ってしまう始末

また契約社員への試験のリベンジは半年後か1年後にできるみたいだけどさ、正社員の道は程遠いわ

とりあえずもう起こってしまったことはしょうがないし、気持ち切り替えてまた次の試験まで勉強するのみです。

励ましの言葉いただけたら嬉しいです。

とりあえず今日はだいぶ酔ってしまったので、明日に備えて寝ます。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?