耳と脳が限界…音声メディアに疲れる人のclubhouse(クラブハウス)活用法〜作業部屋
超絶話題のclubhouse。魅力的な人が「なんか聞いときたいと思っちゃうテーマ」で話してるからついついポチッと入ってしまう。そしてさらに魅力的なゲストが現れて「こんなコラボ観れるの?超ラッキー⭐️」ってウホウホしてる間に時間がどんどん解けていく…。
楽しいような、無駄な時間のような。なにに疲れてるかって、多分新しいものに触れる疲れもあるけど、何よりも
というあたり。そうじゃなくても最近、voicyとかstandfmとか、音声メディアが増えてきた。そもそも音声メディアは育児中の私たちにはありがたい。家事をしながら、寝かしつけながら聴ける。
しかし限度が…可処分時間もそうだけど、可処分聴覚がもってかれる。
現代人にはむしろ静寂が必要だ。クラブハウスなんておもしろいおもちゃ、ザッピングしている場合でもない。いやいや、せっかくこんな面白いもの、有意義な使い方はないか。使われるんじゃなく、使いたいんだよ私たちは。
作業部屋を作ってみた
とにかく静寂な部屋を作ろうと考えた。ただ、無音よりもカフェのざわざわした音が集中力をアップさせるらしいので、作業音ONで。
テスト的に30分ほどやってみたら、作業めちゃくちゃはかどった。フリーランスになって2年、こういうタイピング音がする場所で仕事することほとんどなかったからとても懐かしくてうれしくなった。そういえば前、タイピング音がめっちゃうるさい同僚いたなぁ。
ポモドーロテクニックで、25分作業→5分雑談
続いて2回目を開催。こんどはポモドーロテクニックを使って25分集中して作業→5分間雑談にした。clubhouseのいいところは、知らない人とも出会えること。せっかくだからこの5分にゆるく喋ることに。図書館のような、コワーキングスペースのようなイメージ。
結果、めっちゃくちゃ集中できた!人の気配って大事だし、息抜きの雑談ってこんなに大事だったって、このコロナ禍でわかったもんね。
友人とカフェで仕事することも、なんとなーく自粛ムードの今は躊躇してしまう。だから移動もなくこんなことができるなんて。あと、仕事できる人といっしょに仕事すると自分も仕事できる気分になるよね。知らんけど。
参加してくださったみなさんにも好評でした!
注意点
※ファシリテーターになる人は雑談をきっちり5分で止める勇気が必要w
※ちょっとした生活音(ゴクゴク飲んでる音とか)まで入るから注意
※家族が一緒の時はONにしづらい…かも。
ご感想など(随時追加します)
共感してくださる方がいた…🥰
とはいえ、通知に惑わされず主体的にほどよい距離感で使っていきたいと思います。(いろいろ書いたけどもちろん、楽しんでるよ☺️)
ツールは使われるんじゃない!使うんだ!!(2回目)
そしてこの記事の作業部屋もまたどこかのタイミングでやると思うので、よかったらフォローしていただけたらうれしいです☺️
(もうちょいプロフィール文をどうにかします💦)
あなたのお役に立てるかも?
🔶 1対1で話すだけで、知らない自分に出会っていく「可視トーク」
可視トークとは、リラックスした中で1対1でお話を伺いながら、日々のお仕事や生活のなかの気づきをリアルタイム記録を使っていっしょに深めていきます。本当の自分らしさに根ざした生き方を手に入れていく対話セッションです。詳細はこちら↓
🔶 見返しやすい学びノートをとりたい方に!
自分の学びを実践に変えるためのノート術についてお話ししている動画講座です。セミナーや読書のおともにどうぞ☺️
この記事が参加している募集
最後までお読みいただきありがとうございました! 言葉足らず、ご意見ご感想などございましたら、ツイッターやインスタグラムでメンション(@yuasa_karin)投稿して頂けると嬉しいです。 あと、♡をいただけると次の記事を書くモチベーションになりますのでぜひぜひお願いします☺️