見出し画像

26歳、デザイナー編。


 

26歳。これから、とことんデザイナーとしてのスキルアップをします。それだけに全時間を費やす覚悟で全集中。今年の夏から集中特訓。これからスキル伸ばしたいという方、一緒にがんばりましょう!

(スキルアップ中に迷子になったら立ち返る用の個人的noteです)



■ スキルを伸ばす前に


・ステータス割り振り

ステータス項目を整理するために、自分は"生きる上で必要な力"としてライフピボットという本で紹介されているこちらの3つを参考にしてます。

①スキルセット
②人的ネットワーク
③自己理解

自分の場合は、②③に時間を割きすぎて、①のスキルセットの部分に割いている時間が圧倒的に少ないです...。デザインスキルが圧倒的に足りない。


・蓄積のみえる化

ひたすら勉強していても、成長できてないのでは...?と、不安になっちゃうので、ある程度のプランを立てて、蓄積したことをメモで可視化&発信。

お絵描きうまくなろうクラブのADOさんのように、成長過程を見せていくのも面白いです。


・虫の目、鳥の目、魚の目

ひとつのことに没頭する時間は大事だけど「あれこれ何やっているんだっけ...?」となってしまいがち。虫の目のようなミクロな視点だけでなく、俯瞰的な鳥の目を持つことも大事。

いつでも立ち返られるような大義があると、すぐに鳥の目に戻れて良い気がします。(自分の場合は、「冒険と創造のきっかけをつくり、生きがいをつくる」)それから、時流を読む魚の目も持つために、常に移動してコミュニティを越境して人と話したり、SNSを整理して知りたい最新情報にすぐに触れられるようにしてます。



■ スキルのレベル上げ

確実に成長するためには、こんな手順がいいのかなと思います。

① 項目の洗い出し
② インプット方法整理
③ アウトプット方法整理


① 項目の洗い出し

まずは、「何を極めるか」。
(多くなりすぎたら優先順位を決める)

今の自分の場合は、こんな感じでした。

○ グラフィックデザイン
思い描く世界観の具体化をサポート役
・ロゴデザイン
・UI/UXデザイン
・イラスト/コンセプトアート
・ポスターデザイン
・パッケージデザイン
・3Dモデリング
・ブランディング
○ ファシリテーション
人のつながり方サポート役と冒険欲と創造欲のかき立て役
・ワークショップデザイン
・イベントの企画&進行
・コミュニティの立ち上げとマネジメント
・ヒアリングを通してビジョンや目標の明確化
・プロジェクトマネジメント


② インプット方法整理

何を学ぶのか決まったら、どうやって学んでいくかを考えます。

○ グラフィックデザイン
・本やサイトでひたすら学習(@モテアマスと蔦屋書店)
・デザイン模写→ 不明点解決(ex. イラレ逆引き辞典)
・仕事しながらFeedbackで成長
参考教材:デザイントレッカー、コロ先生 etc...
○ ファシリテーション
・本やサイトで学習
・場に足を運ぶ&コミュニティに参加
・仕事しながらFeedbackで成長
参考教材:CULTIBASE、アートオブコミュニティ etc...


③ アウトプット方法整理

アウトプットルールを決める&どう発信するか

・Goodnote=学びのまとめ
・note=学びの発信
(notionもデータベースとして活用)


■ 生き方

常に意識をデザインに向けて、電車に乗っている時も、歩いている時も、「妄想力」と「観察眼」を鍛えまくろうと思います。以下はすでにやっていること。

・移動型の暮らし

・健康(筋トレと食習慣)
・ミニマルな生活と習慣化
・自然と文化に関する思考(デザイノイドとデザイン)

移動型の暮らしを続けることで生活が最適化されて情報感度も高くなると思います。健康に身体を保つことや生活を習慣化することで、セルフマネジメントができて思考が整理されるし、クライアントからの信頼も得やすくなるように思います。あと、人間や構造を観察/研究すること。これによって、デザイナーなどの場合は、美や好循環を見つけられて世界をより楽しめると思います。

目標にする生き方や世界観があるのも大事。モチベにつながります。

・リチャードドーキンス(「利己的な遺伝子」著者)
・高城剛(ハイパーマルチメディアクリエイター)
・ローレンサイ(モデル・アーティスト)
・岡本太郎(岡本太郎)


■ 発信

「発信」すれば、好きなことが仕事になる可能性UP。

①好きなことに特化&成果出す
②発信する
③共感者や応援者が増える
④自分の商品を売る/他人の商品を紹介


発信するときに自分が気を付けていきたいことはこんな感じです。

・みんなが知りたがっていること
→ 投稿内容によってアカウントを分ける、エンゲージメント確認

・ネクストアクションにつなげる
→ 発信を見た人の行動につなげる

・ビジュアル重視の投稿
→ 読んでもらいやすくなる


上の3点を踏まえて考えた結果、こんな感じでまとめました。

@seiyaaa_8
・旅先情報(良い場の紹介&研究)
・移動型の暮らし実践 (ミニマリスト、リモートワーク、思考)
・デザイノイドとデザインの学び(初心者でも面白いもの)
→ ビジュアル重視で誰かのためになるポスト
Twitter. Instagram. note.
@ancstudio
・グラフィックデザインの学び(ロゴやUI)
・イラストの学び
→ デザイン情報のまとめ
Instagram. note.





そんな感じで、一局集中で修行します!

これらを通して、一人前のデザイナーにこれからなろうと思います!



スクリーンショット 2021-08-16 12.27.30


サポートももちろんすごく嬉しいですが、SNSでシェアしていただくと超喜びます!Twitterシェアしていただける場合、@seiyaaa_8)でメンションもらえると助かります🙇‍♂️