見出し画像

【3-1 (2)】鼻腔・副鼻腔 一問一答

↑ 解剖学マガジン記事一覧(目次)

【3-1 呼吸器系 - 鼻腔・副鼻腔】
第3章 呼吸器系 資料配付ページ(プリント・スライド)
【3-1(1)】鼻腔・副鼻腔 解説
【3-1(2)】鼻腔・副鼻腔 一問一答(このページ)
【3-1(3)】鼻腔・副鼻腔 国試過去問

【3-2 呼吸器系 - 咽頭・喉頭】

💡
かずひろ先生の解剖生理メルマガ💡
毎日届く国試過去問解説や勉強法、オンラインセミナー情報などお届け


【鼻腔】

鼻腔から空気を取り入れ、肺に至る空気の通り道を (   ) という

【答え】気道

3-1 呼吸器系 - 鼻腔・副鼻腔.043

上気道とは (鼻腔から   ) までをいう

【答え】喉頭

3-1 呼吸器系 - 鼻腔・副鼻腔.043

上気道:鼻腔・咽頭・喉頭
下気道:気管・気管支

外鼻は (   ・   ・   ・   ) の4部よりなる

【答え】鼻根・鼻背・鼻翼・鼻尖

3-1 呼吸器系 - 鼻腔・副鼻腔.045

【外鼻の部位】
鼻根:はなのつけね
鼻背:はなすじ
鼻尖:はなさき
鼻翼:こばな
外鼻孔:鼻のアナ

外鼻の骨組みは(  骨)と (    ) によりつくられる

【答え】鼻骨と鼻軟骨

3-1 呼吸器系 - 鼻腔・副鼻腔.047

鼻腔は (A.    ) に始まり、後方は (B.    ) により咽頭に通じる

【答え】A. 外鼻孔 B. 後鼻孔

3-1 呼吸器系 - 鼻腔・副鼻腔.049

上鼻甲介・中鼻甲介・下鼻甲介は鼻腔の (  側壁) より突出する

【答え】外側壁

3-1 呼吸器系 - 鼻腔・副鼻腔.051

上鼻甲介と中鼻甲介は篩骨の一部であるのに対し、下鼻甲介は独立した下鼻甲介という骨です。

上鼻甲介・中鼻甲介・下鼻甲介それぞれの (  部) に、上・中・下鼻道がある

【答え】下部

3-1 呼吸器系 - 鼻腔・副鼻腔.053

ここから先は

874字 / 11画像
この大変な時代に医療従事者を目指す方々へ。時代は変化していますが、いつの時代でも大切なことは不変です。それは勉強を続けること。今日という日、今という時間を大切にすること。解剖学は医学の最も基礎となる学問です。

あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師をはじめ、柔道整復師、理学療法士・作業療法士や看護師、医師を目指す方々の解剖学国家試験対策のマガジ…

私の知識やスキルなどが、どこかの誰かのお役に立てることはとても嬉しいことです。ありがとうございます。