見出し画像

うつ病再発(?)日記 ①

“表現者” で在りたい橋本なずなです。
( ↑ 冒頭の挨拶、模索中です)

ここ数日、たくさんnoteを更新している。
過去の自殺未遂のメディア取材についてだったり、今後の活動のことだったり。
今日は母との関係について書いた。

書くことは私にとって「できる」と「好き」が唯一交わっている分野である、という話はしばしばしているが、書くことの利点はそれだけでは無い。

心の整理につながる。これが一番だ。

だから私がnoteを頻繁に更新する時には、何か思うことがあるのだなぁと思って「軽く飲みに行く?」とでも誘って欲しい。
多分、愚痴やら悩みがどばどばと湧き出るから。

そんな最近なのだけれど、実はうつ病再発の疑いがあって。

調子が優れないなと思ったのは 9月13日 の夜。
過去の自殺未遂に関する取材を受けた映像が、地上波に流れた夜。

メディアに出ることは、何度経験があってもやはり色々な気を遣うもので。
特に今回は久しぶりのテレビで、内容もネガティブなイメージが多く含まれるものだっただけに、心に大きな負荷が掛かったのだと思う。

そこから2日、予定していたカフェのバイトをお休みしてしまった。

なんだか心の調子が優れないなぁ。身体も動かないなぁ。
しんどいなぁ、といった様子だった。

すると次は、少し前に終わったばかりの生理がまた始まった。
再びというよりは不正出血で、パンティライナーで事足りる程度の出血が続いている。

初潮から十数年も経てば、生理不順にも慌てない。
とりあえず「命の母ホワイト」を飲んで様子を見ている。

そして思えば、ここ数日の一日の平均睡眠時間は、15時間を超えている。
健康時の睡眠時間は 6~8時間 なので、倍ほど眠ってしまうというのは平常でないことが顕著に伺える。

それに今日に限っては、1日中泣いていた。
朝は母との件について悔しさの涙が、昼はその一件を引きずったまま、思い返しては悲しみの涙が。
夜は別件で感情が露わになることがあって、苦しみの涙がたくさん溢れた。

これだけ泣くと頭が痛くなって、息も浅くなる。

この数々の症状は順番や程度は違えど、今から3年前程前にうつ病を発症した時と酷似している。

当時は「まさかこの私がうつ病?・・・いやいや、あり得ないって!」などと思っていたから、身体や心のSOSに気付いてあげられなかったけれど。

一度それを経験すると、日常に散りばめられた数々のサインを拾うのが上手くなる。

寧ろ、身体や心は早期に異常を知らせてくれているのだと今回の不調で思った。
それを私たち自身がきちんと受け止め、適切な対処を取れるかどうか。
その判断を誤ると終わりの見えない闘病生活に陥る恐れがあるから、決して軽視してはならない。

心の病は経過を見守ることが大事。
だからこうして最初の不調のサインから、今日までの流れを書いてみた。

うつ病再発かと疑ってからはまだ精神科には行っていないから、確定ではないけれど。

数日後にはけろっと元気になっているかもしれないし、再発日記 ② が更新されるかもしれないし。

あたたかく見守っていてください。
そして身近な方におかれましては、ぜひお茶や飲みに誘ってください。(すぐにお返事できるかは分からないけれど…)

社会との接点を持つことも、心の病にはとても大切なことなので。

それではまた、次のnoteで。

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・

▶ You gotta check it out! ◀
橋本なずな、初の書籍発売!✨

・-・-・-・-・

▶ NEWS ◀
「iroha」公式アンバサダー “iroha部 二期生” に就任いたしました!✨

・-・-・-・-・

▶ Our Service ◀
■ カウンセラーマッチングアプリ Bloste(ブロステ)
平均価格 ¥2,500 / 即日予約が可能なカウンセリングサービスです✨様々なカウンセラーが在籍中!
[ サービスの詳細・カウンセラーの募集情報などは公式HPから ]

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?