見出し画像

「医者になりたかった僕」「愛を当たり前と思った時、そこに愛はないのだ」〜anagonの日記 5/30〜


こんにちは、いつも読んでくださりありがとうございます。
目次の通り毎日いろいろ書いておりますので、気になるところだけ読んでもらえたらと思います😇

①今日の出来事

今日の出来事は、こんな感じです。

・久々の運転
・小学校の文集と昔のアルバムを回収
・母と焼肉

母と弟とは別で暮らしていて、
ペルーから帰国してから初めてあっちの家に、
僕がおいていってるものを回収し、
母のお手伝いをしに行ってきました。

肉うまかったなあ。ごちそうさまでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②今日のお話

1.今に繋がる医者になりたかった僕の話



これは僕が小学6年生の時に、文集に書いたおそらく初めてのポエム。
松岡修造並みの熱量で笑ってしまいます。

今読むと、心臓の右心房辺りが羽毛でくすぐられているようななんとも言えない心地になります。

当時の僕の将来の夢は「小児科医になること」でした。
弟の病気をきっかけに、ブラックジャックを読み漁り、NEO図鑑の「人間」を愛読書とし、文集の中の「僕の未来設計」というコーナーには、「29歳で小児科医になり、40歳で医院長、42歳で世界に名が知れ渡り、45歳でノーベル平和賞を取る」と書きました。

(当時の僕の愛読書「人間」)

当時のクラスメートからの「友達のいいところ作文」では軒並み「穴澤くんは、絵がうまくて、頭がいい」と書きまくられており、

人からも分かるくらいに、医者になるために毎日勉強をするガリ勉小学生だったわけです。


そんな僕は、茨城県で唯一「医科コース」のある、私立の中高一貫校を受験し、進学しました。定期テストでは総合成績300人中上位50人に常にいて、生徒指導も受けず、学級委員長もやり、

自他共に認める、間違いなく「医科コース」に入れる生徒でした。


が、僕は中学3年生の時、医者になることを諦めます

その理由というのが・・・


「めちゃくちゃ理科と数学が嫌い」だったから。
「そんなことか〜い」って思われそうだけど、そんなことで僕は夢を諦めてしまったわけです。

あれほどに、「図鑑NEO 人間」を読んでいたかつてのガリ勉小学生も、
立ちはだかる物理、化学、数学の前でプライドをへしおられ、

これから高校、大学と、理科と数学と共に歩んでいくことがとうてい僕には耐えられず、がんばれなくなってしまって、僕は医者になることを諦めました


この経験が、これまでの人生の中で一番の大きな挫折でした。

ずっと追いかけてた夢を、自分がそんな理由で、諦めてしまった自分をがすごい情けなくて悔しくて、

そこから「絶対に子ども達を笑顔にする仕事に就く!」という気持ちだけは絶やさないようになりました。


そして今。
僕は、医者には多分もうならないけど、子ども達を笑顔にできるような仕事をしてます。


(2017.2 フィリピン、バトバト村にて)

「医者にはなれんかったけど、世界中の子ども達を音楽で笑顔にしてるよ、だから大丈夫やでな」って諦めてしまった僕に言えます。

強く「医者になりたい」と思っていなかったら、僕は夢を諦めることの悔しさを知らなかった。

そして、「子ども達を笑顔にする」ということへのこだわりもなく、
今のような仕事に巡り合えてなかったと思います。


と、長々と身の上話を書きましたが、もし読んでくれた人の中で、「強く望んでいた夢を諦めなければならない、諦めてしまいたい」と思っている人がいたとしたら、

「夢は形を変えて、あなたのもとにやってきて、あなたをさらに強くするんだ〜〜!!」ということを僕は伝えたいのです。

何か一つの夢をやむなく諦めてしまっても、それでも「夢」というものを求めていれば、今までの夢達は形を変えて、さらにあなたを強くする最高の夢としてやってきてくれるんだと、僕は思うのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2.愛を当たり前と思った時、そこに愛はないのだって話

「あいつは友達だから、自分のためならなんでもやるだろう」
「自分は子どもなんだから、親は自分のためならなんでもしてくれるだろう」

という、「人からもらっている愛」を「当たり前」と思った時、

そこにはもう愛はないと僕は思います。


前提として、読んでくれている皆様の意見を聞きたいのが、

「『無条件の愛』というのは果たして存在するのだろうか?」

という問いへの答えです。

僕は、ないと思っています。

もし自分が最も愛している人、その人のためにならなんでもしてあげたいと思えるような人(誰でもいいです、例えば息子、恋人)から、

死に追いやられるほどの苦痛を強いられた時、果たしてその人を愛することを続けられるか、

その人からの暴力や、心ない言葉から、愛が微塵も感じられなくなった時、果たしてその人にそれでも愛を注げるだろうか

そんなことを考えた時、僕はやっぱり無条件の愛などないと思うのです。

もしあるとしたら、どうして「親が子を殺す事件」「子が親を殺す事件」「妻が旦那を殺す事件」「旦那が妻を殺す事件」が存在するのかと考えてしまいます。


2016年に摘発した殺人事件のうち55%が「親族間殺人」であるという記事↓


「無条件の愛」はないということは、「当たり前に思っていい愛」など存在しないということだと僕は考えます。

そして、人からの愛を当たり前だと思っている時点で、なんと言えると思います。


僕が言いたいのは、

当たり前に思っていい愛などないのだから、誰かが何か自分にしてくれたのなら、心からの感謝を伝えるべきだということです。

せめて何かしてもらった時くらい、それを当たり前だと思わずに、感謝できるよう、自戒を込めて今日は書かせてもらいました。

愛でいきましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

③今日の豆知識「ブランド三大勢力というのがあるらしい」

(画像は買取キングダム「海外高級ブランド業界の勢力図とは!?〜三大勢力と独立ブランドの関係性など〜」https://b-kingdom.jp/brand-seiryoku/より)


シャネル、グッチ、ルイ・ヴィトン、サンローラン・・・

世界にはたくさんの高級ブランドがありますが、どうやら

高級ブランドの世界には大きく3つの勢力がある」

ということを最近知りました!

ということで、今日は、その高級ブランドの三大勢力について調べたことをお伝えいたします〜!


Q1.世界三大高級ブランドグループとは?

数多ある高級ブランドの、その界隈には「LVMH」「KERING」「Richemont」の3つの大きなブランドグループがあります。
衣類ブランドに限らず、時計、香水、シャンパン、ワイン

それぞれ紹介していきます。

・LVMHグループ(Moet Hennessy Louis Vuitton)


LVMHはパリに本拠地を置く複合企業であり、「ルイ・ヴィトン社」と「モエ・ヘネシー社」が1987年に合併したことで設立されました。

傘下のブランドとしては、「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」「Christian Dior(クリスチャン・ディオール)」「GIVENCY(ジバンシー)」「FENDI(フェンディ)」「BVLGARI(ブルガリ)」「KENZO(ケンゾー)」「MARC JACOBS(マーク・ジェイコブス)」「Dom Perignon(ドン・ペリニヨン)」などなど。


・Richemontグループ

リシュモンは、スイスのジュネーブに本拠地を置く複合会社(コングロマリット)で、1988年に南アフリカの実業家ヨハン・ルパートによって持ち株会社として設立されました。
ファッション・宝飾品・時計類のラグジュアリーブランド市場においては、LVMHにつぐ第2位の企業です。

傘下の企業としては「Cartier(カルティエ)」「PIAGET(ピアジェ)」「Dunhill(ダンヒル)」「MONT BLANC(モンブラン)」「BUCCELLATI(ブチェラッティ)」「Chloe(クロエ)」などなど


・Keringグループ

ケリングは、LVMHと同様にパリを本拠地とする複合企業です。2013年にPPR(ピノープランタン・ルドゥート)から商号変更して、現在のKERINGの商号になっています。
日本法人は、株式会社ケリングジャパンで、東京都港区北青山にオフィスがあります。

傘下の企業としては、「GUCCI(グッチ)」「SAINT LAURENT(サンローラン)」「BALENCIAGA(バレンシアガ)」「ALEXANDER MCQUEEN(アレキサンダー・マックイーン)」「PUMA(プーマ)」などなど。


Q2.この3大グループに属してないブランドってあるの?

独立してるブランドももちろん存在してます。

有名なところで行くと、「CHANEL(シャネル)」「BURBERRY(バーバリー)」「COACH(コーチ)」「 TIFFANY(ティファニー)」「ROLEX(ロレックス)」「HERMES(エルメス)」などがあります。

ROLEXは上場すらしていないようです、知らなかった〜。

ファッション業界では、国境を超えての買収などもよくあるようで、日本のUNIQROなどを手がけるファーストリテイリング社も、「Theory(セオリー)」というブランドを傘下に収めてたり、その逆の形も然り。

こういった独立のブランドは、グループによる買収のターゲットになりつつも、独自のブランド力で生き残るブランドがあるようです。


Q3.なんでグループに入るん?

グループに入るのは、
ブランドのビジネス拡大のための資金を、巨大なグループ参加で支援してもらう方が現実的にブランドを展開しやすいから、

グループ側にとっても、成長力のあるブランドを買収して、ブランド展開を押し進めればグループにメリットがあるようです。

またここでいうグループは複合会社(コングロマリット)を指すわけですが、
コングロマリット企業では、複数の事業の組み合わせの中で、シナジー効果(相乗効果)を発揮して、お互いの利益を高めやすいそうです。例えば顧客の回遊、ノウハウの共有など。

さらに経営のリスクの分散も可能というのも、コングロマリット企業のメリットです。

一方で、規模が大きすぎる故に、本来よりも企業価値が低くなってしまう「コングロマリット・ディスカウント」というデメリットもあります。これは、想定したシナジー効果が十分に発揮できなくて、お互いが顧客や収益を取り合うことです。

また、全体管理の困難、不正防止の管理のしにくさ、企業統治のしにくさなども、デメリットとして挙げられます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


ということで、今日は、世界三大ブランドグループから、コングロマリット企業のメリットデメリットなどまで少し深掘りしてみました。

まあ僕はブランド品とか買わないんだけどさ。

本日の引用参考サイトはこちら


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

④今日の歌詞「裸の王様とただの愚民」

自戒を込めて、立場をもったとしても裸の王様にならぬよう、そしてトップに対してただ迎合するイエスマンにならぬように、この曲を書きました。

僕の頭の中では、かっこいいギターのロックな曲になってます。


「裸の王様とただの愚民」

頭の出来が違うんだと
経験の数が違うんだと
知識の量が違うんだと
核の違いを見せてやろう

苦汁の味を知ってるのか
砂を噛んだことはあるのか
靴の舌触りがわかるか
わからんだろ? わからんだろ?!

盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ああ、昔恨んだあいつの側に
変わってるって気づかんお前は裸の王様

バーカ バーカ言ってる お前がバカだ
偉くなって ふんぞって 濁ったその目に
人の愛など見えるわけがないじゃない
そんな自分がわからんお前は裸の王様

頭の出来が違うんだと
経験の数が違うんだと
知識の量が違うんだと
いつか目にもの見せてやろう

苦汁の味を知ってるのか
砂を噛んだことはあるのか
くつの舌触りがわかるか
わからんだろ? わからんだろ?

盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ああ、胸に秘めた野心とは裏腹に
迎合したイエスマンのお前はただの愚民

バーカ バーカ思ってる お前がバカだ
死んだ目で ひれ伏して 嘘ばかりの目に
本当の愛など見えるわけがないじゃない
そんな自分がわからんお前はただの愚民

裸の王様とただの愚民
そんな奴しかいない国に
生まれた子どもは幸せなのかい?
・・・んなわけねえだろ

バーカ バーカ言ってる お前がバカだ
偉くなって ふんぞって 濁ったその目に
人の愛など見えるわけがないじゃない
そんな自分がわからんお前は裸の王様

バーカ バーカ思ってる お前がバカだ
死んだ目で ひれ伏して 嘘ばかりの目に
本当の愛など見えるわけがないじゃない
そんな自分がわからんお前はただの愚民

一回振り出し戻って見つめろや


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

終わりに

今日はちょっといつもよりも、画像などを多めにみやすいように描いてみました。
どうだったでしょうか。

まあでも、毎日いろいろ書きたいことがあるので、気になるところだけ変わらずに読んでいただけたら幸いです。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?