見出し画像

肩書きよりもその人と向き合いたい〜anagonの日記 7/16〜

はじめに

①今日あったこと

・よく寝た
・いっぱい歌詞かいた
・葉巻すった
・そうくんとちょっとだけ撮影会した
・まりこのカレー食べた
・砂肝食べた

三重最後の日はゆっくり過ごしました〜。
砂肝をリクエストして、美味しくいただきました。

葉巻はちょっとやっぱり合わなかったので、パイプにします。


②今日思ったこと

1.肩書きじゃなくて人で向き合いたいなって話

画像1

三重での生活を振り返って一番思ったのかっていうのを考えたときに、

肩書きじゃなくて、その人で、向き合いたいなってことでした。


肩書きってどんどん増えていく。

増えれば増えるほど、その肩書きを見られて、すごい人かそうでもないかが判断されたり、
肩書きありきで話が進んでいったりするようになる気がします。

肩書きがあれば、なんだか凄そうな人に思われるし、羨望の眼差しで見られて自分もその肩書きに酔いそうになる。

でも、この2週間を見たときに、その肩書きを一回おいといて、

一旦一人の人間として向き合いあってる感じがして、すごく居心地が良かったんです。


僕はまだそんな大した人間じゃないけれど、それでも最近じゃなんだかすごい人扱いを受けたりとか、慕ってくれる人も増えてきました。

それはそれですごくありがたいけれど、
その肩書きは後からくっついてきただけで、

僕という人間は、酒好きヤニカスのただの音楽好きで、自堕落な生活をしてるダメな大学生で、
やりたいことを自由にやってて、人と話してツッコミを入れるのが好きで、お喋りで恋愛に奥手なしがないやつなんです。

クソみたいな曲だってたくさん書くし、なんかいいこと言ってる曲だって書く。


ミュージシャンである前に、国際協力をやってる人である前に、ただの人間で、全然大したことないんです。


「なんやこいつ、全然普通やんけ」って思われて接される方が気が楽なんです。

そんな感じで周りが接してくれたから、この2週間とっても居心地が良かったんです。


もしかしたら僕もなんか、人に対して肩書きで見てしまったりしてるかもしれんし、肩書きで見てもらえるように振る舞ってしまってるかも知れんから、


もっとラフに自由に人と人で向き合いたいなって思いました。



③今日の歌詞「ミラーボール」

画像2

ミラーボールってタイトルの曲がなんとなく書きたくなって、書きました。

太陽への皮肉というか、そう言ったものを込めてみました。


ミラーボール

最近どう?頭の中に溜まってた
どす黒い水はきれいになった?
近頃どう?頭の中で飛んでいた
うるさい小蠅は消えてくれた?

日差しは僕らのヘドロを
陰に映させるだけで
そいつらを焼き焦がしてはくれないんだ

ミラーボールに僕らの声が乱反射して
フロアの端の君にもこの声を届けよう
ミラーボールに僕らの魂が乱反射して
世界の隅の君にも命を届けよう

最近どう?目の奥で淀んでた
灰色の水は流れていった?
近頃どう?耳の奥で鳴っていた
うるさいノイズは消えてくれた?

照らすだけで何もしてくれやしないなら
必死に酔って煙に巻かれて
そんな僕らを包むミラーボールだけでいい

ミラーボールに僕らの声が乱反射して
フロアの端の君にもこの声を届けよう
ミラーボールに僕らの魂が乱反射して
世界の隅の君にも命を届けよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?