見出し画像

脳と心にはシングルタスクのススメ!


勇気づけの達人
メンタルコーチの米田 弘美です。

40代〜輝いてイキイキと働き
自分らしくハッピーになる
捉え方、視点、Tipsなどシェアしています。

今回はシングルタスクは脳と心に良い
ということをシェアしますね。

10年前まで私は効率、生産性アップ
を重視していたので
食事しながらニュースを見て
音楽を聴きながら掃除をし
YouTube を見ながら料理をする
歩きスマホ 

「〜しながら」のマルチタスク生活してました

結果、 夜夜中に目が覚めたり
会話中に雑念が浮かんできたり
仕事中も雑念が浮かんできたり
心がざわざわしてました
注意力散漫な状態

でも、ある日
掃除を集中して行った時
YouTube もつけず
音楽ももつけず
音楽も聞かずただ
ひたすら掃除に集中したら

終わったあと
どうも心がすっきりして
何かやりたいなっていう
気持ちが湧いてきたんです
あれと思って、
シングルタスクが
こんなに気持ちの良いものなのか
に気がつきました
その後は目の前の1つのことだけに集中しています。
色々調べたら

スティーブジョブスも
常にシングルタスクを心がけていたとのこと
毎日、座禅を組んで
ひとつの今目の前にあることに
目を向けていたそうです
そのおかげで iPhone iPad を発明し
社会に偉大な功績を残しました。

時代的にインターネットが入り
情報過多になっているのも一つの要因ですね。
情報取ろうとしてつい、マルチタスクになりがち
ですが、20年前と違って
今のビジネス書は一度に一つの事
つまりシングルタスクを勧めています
このほうが効率、生産性はアップするとのこと
これ、本当だと思います!

「マルチタスクがダメな理由」は

マルチタスクは同時に二つのことを
処理してるように見えますが
脳を MRI で覗いてみると
結局、ひとつずつしか処理していないそうです
脳のなかの複数の場所を行ったり来たり
忙しく動いていたとのこと
これをタスクスイッチングと言って

続けると
余計な思考が浮かんできたり
不安になったり
コルチゾールがドバドバと
出っぱなしになり
自律神経が乱れます
脳の中の
不安のブレーキである
前頭葉と海馬が
小さくなり

不安のアクセルである
扁桃体が大きくなる

これってストレスの要因の元なんですよね

「ではどうすればいい?」

1.明らかなマルチタスクをやめることです
2.一つずつ目先の作業と頭の思考を完全に一致させる
3.目の前のことに集中する
4.瞑想や座禅をする

私は、心がざわざわしたら
あえて手の込んだ面倒な
時間のかかる
料理をしたり
細かく掃除をしたりして
一つのことに集中して
心と脳をスッキリさせ
やる気をアップさせています。
自分ではこれを
料理瞑想
掃除瞑想
と呼んでいます。笑
効果は絶大ですよ。
ジョブスのように座禅をしても
良いかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

小さな会社の経営者、個人事業オーナーの方
目標達成したい方
夢実現したい方
悩み、課題を解決したい方
40分体験コーチング(個別説明、相談含む)
3ヶ月継続3回コース
3ヶ月継続6回コースコーチング
募集しております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?