マガジンのカバー画像

四半期決算

5
運営しているクリエイター

記事一覧

[2021/9 資産状況] 35歳 サラリーマン アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

[2021/9 資産状況] 35歳 サラリーマン アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

こんにちわ。3歳の子供と専業主婦1人を養う35歳のサラリーマンです。
実は36歳です。
我が家の資産を公開することで、ふらふらとゆらぐ信念を鍛え、まっとうな投資を行い、堅実に資産を増やし、アーリーリタイアを達成しようと考えています。

Quarter毎に資産,負債をバランスシートに表して、定点観測しています。
2020年はコロナショックがありましたが、結果的に株式は復活しました。
中央銀行がお金を

もっとみる
[2021/6 資産状況] 35歳 サラリーマン アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

[2021/6 資産状況] 35歳 サラリーマン アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

こんにちわ。2歳の子供と専業主婦1人を養う35歳のサラリーマンです。
我が家の資産を公開することで、ふらふらとゆらぐ信念を鍛え、まっとうな投資を行い、堅実に資産を増やし、アーリーリタイアを達成しようと考えています。

Quarter毎に資産,負債をバランスシートに表して、定点観測しています。
2020年はコロナショックがありましたが、結果的に株式は復活しましたね。
2021/1Q(2021/3/3

もっとみる
[2020/9 資産状況] 35歳 サラリーマン  アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

[2020/9 資産状況] 35歳 サラリーマン  アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

こんにちわ。2歳の子供と専業主婦を養う35歳のサラリーマンです。
我が家の資産を公開することで、よりアーリーリタイアに近づこうと思っています。

というのも、自分だけ、家族だけに見せる資産状況は、なぁなぁになってしまいます。紙に印刷して壁に張っても、我が家の子供は破ろうとするし、
専業主婦は見向きもしません。

見てくれるひとがいるかわかりませんが、
改善点、批評、応援おねがいします。

 左が、

もっとみる
[2020/12 資産状況] 35歳 サラリーマン アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

[2020/12 資産状況] 35歳 サラリーマン アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

こんにちわ。2歳の子供と専業主婦を養う35歳のサラリーマンです。
我が家の資産を公開することで、よりアーリーリタイアに近づこうと
思っています。

Quarter毎に資産,負債をバランスシートに表して、定点観測しています。
2020年はコロナがあり、資産が減るかと思いましたが、
対2019年比,2020/3Q比でプラスで終えることができました。

2019年4Q(12月末)から純資産は、約300万

もっとみる
[2021/3 資産状況] 35歳 サラリーマン アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

[2021/3 資産状況] 35歳 サラリーマン アーリーリタイアへの異常な渇望 または私は如何にして心配するのを止めて配当金を愛するようになったか。

こんにちわ。2歳の子供と専業主婦を養う35歳のサラリーマンです。
我が家の資産を公開することで、まっとうな投資を行い堅実に資産を増やしよりアーリーリタイアに近づこうと思っています。

Quarter毎に資産,負債をバランスシートに表して、定点観測しています。
2020年はコロナショックがありましたが、結果的に株式は復活しましたね。
2020/4Q(2020/12/31)時点の資産は以下の記事をご覧

もっとみる