見出し画像

🍾JSA学習記録、寄り道。

読みたい本やら映画やらは、
全部試験が合格してから💮✨と決めましたが、
なかなか模試の正答率が70%にのらず。

あと6問取れるとするならどこで取る?
ケアレスも考慮してあとプラス10問は欲しい。
あと2週間で合格する為の勉強法を考えました、以下の三つの攻略です。

・数字が問われる問題

→年号や栽培面積を覚えるのは苦手だから、得点アップが狙いにくい。
 逆に熟成年数や緯度、度数などは映像記憶でワインと一緒に覚えやすい。見直すならここ!

・AOCのワインの色を問われる問題

→大事なんだけど、これ問われるのはほぼフランスかイタリア。
 まず、イタリア🇮🇹はAOC名から産地や品種を予想しやすいから、関連付けで覚える。
 フランス🇫🇷は教材に大抵チェックが入ってるから、そこを重点的に。

↑こんな感じ。

・ブドウ品種問題

→覚えるしかない、けど、まずは日本から覚える。日本🇯🇵は①国産生ブドウの受入数量②種用ブドウ山地の品種別割合③原料用ブドウ品種の産地別受入数量の三つを覚える必要があるから。
 自分の為に整理すると、北海道で1番受入しているのはナイアガラ、2番目はケルナーだけど(②の数値)、ナイアガラを日本で1番受入してるのは長野県で、逆にケルナーの日本で1番は北海道(③の数値)。 ややこしい😂😂😂
 あとは国別のトップ3は覚えたいところ。


要点押さえて問題解きまくるぞ〜! zuzu

この記事が参加している募集

#最近の学び

182,202件

#振り返りnote

86,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?