見出し画像

人には変化し成長するタイミグやペースがある。スピード感は自分で決められる。

みなさん、こんにちは✨

佐藤愛です🎵

今日は、人の変化について書いていこうと思います。

私は、変化と成長はイコールだと考えています。人としての幅が増えたからこその変化だと思います。人によっては、いい意味でも悪い意味でも変化はします。どんな選択をするのかは、その人自身ですしその環境が影響してい来ると思います。

昨日、こんなことがありました。

仮にAさんと呼びましょう。その方の話を聞くと今も成長中なんだなと思いました。

家での会話が早くてそのスピードのまま、小さいころ友達と話した際に驚かれてしまい無口になってしまったと。その期間が長かったようですが、大学に入ってから話せるようになってきたと話されていました。その方は、今も自分のコミュニケーション力に悩みつつどうすれば相手の負担にならないかを考えられる繊細な方です。

その話を聞いた時に、人生の課題もそれと向き合うタイミングもペースは違えど必ず来るんだなと感じました。

一つ持論ですが、ペースは違えどその課題をいかに早く向き合い乗り越えていくかは、自分で決められると思っています。壁を乗り越えることがまた一つ自分の成長や人としてステップアップするのであれば、どんどん超えていきたいなと。

自分の周りに、仕事が楽しい!何かに打ち込んで楽しんでいる方!など生き生きとされている方はいませんか。

自分だけではなかなかそのスピード感は変えにくいので、誰と一緒にいるかだと思います。

ぜひ、自分が好きでも、尊敬する方でも、憧れる方と一緒にいるか、いいところをぜひインプットしてみてください。

では、また~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?