見出し画像

炊飯器で簡単☆手羽元の梅煮



炊飯器を使って煮物に初チャレンジ
してみました!凄く簡単で美味しく
味もしっかり染みこみお肉もお野菜も
美味しく食べることができました。

【材料】
 手羽元 8本
 人参 1本
 キャベツ 200g
 梅干し 3~4個

 Aしょうゆ  大さじ4
    Aみりん      大さじ4
    A酒              大さじ4
    A砂糖          大さじ1
    A顆粒和風だし   小さじ1
    A水   500ml

【作り方】

 ①炊飯器の釜に手羽元、人参、キャベツ
  を入れる。


画像1


画像2



 ②ボウルにAの材料を入れて混ぜ合わせ
  ①の中に入れる。

画像3


画像4



 ③炊飯器の蓋を閉めて炊飯を押して
  音が鳴ったら炊飯器の蓋を
  あけて取り出しお皿に盛り付けたら
  出来上がりです。
  家に乾燥ネギがあったので
  ふりかけてみました!

画像5


画像6


材料入れて火加減の調節もせず
ボタン1つで簡単に美味し煮物が
出来ました!これからも炊飯器を
使った手軽に出きる料理を紹介
出来たらいいなと思っています(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?