関係者から聞いたどうでもいい話・バックナンバー31~60〔信頼できる人から聞いてますが、証拠・証明はできませんし、ほんとだろうが嘘だろうが、誰も傷つかないだろう内容です〕

※ 有料記事かつアタマ位置下げのため、内容が想像しづらいと思いまして、一覧を作ってみました

1―30↓


変わってない自分〔個性か異端か(笑)〕


業界と酒


作詞作曲は一心同体?


愛しき者・汝の名はプロデューサー①
aプロデューサーが選んだ男/選ばなかった男


愛しき者・汝の名はプロデューサー②
そもそも当のaプロデューサーって御仁は・・・


愛しき者・汝の名はプロデューサー③
私のかけた迷惑を一番浴びるのが制作プロデューサー・・・


人ニ非ズ〔口外厳禁。遠い遠い昔々の業界ブラックジョーク〕※今の世相下では絶対許されない比喩です。それほどまでに貶められていたという、自虐の詠嘆にすぎないのですが、心ある方々からみれば、有罪でしょう、絶対。


JACじゃないスタント


ファンレターの楽しみ


ファンレターの楽しみ・続


尾瀬あきらさんとの時間


大木淳さんのこと


富野(由悠季)色〔人は彼を一時こう呼んだ。『皆殺しの富野』と〕


私はあの、山田太一様に、いったい何をしでかしてしまったのか?〔相手に関心がないと、物言いが不躾になる件〕山田太一様事件・序章


こともあろうにこの私ごときがあの、山田太一様にしでかしてしまった無礼・続〔山田太一様事件・本体〕


そもそも私はなぜ山田太一様事件を引き起こしてしまったのか?〔親友だったコと、意外としたたかだったその恋路について〕


ご存命の間しか、先達の武勇伝は伺えない


一流大学生なるもの

閑話休題。一流大学生への道程(48関連)


仕事成立したけど直後にポシャった話


巣立ちはけっこうやばい。弟子筋は特に・・・


原稿出し今昔、ライター精神今昔


隠し部屋


現場の狂気〔閉ざされた空間で作られる空気について〕


ある同業者を思う〔弟子筋のようで弟子筋じゃなかった男〕


番組/作り手/そして視聴者・・・


テレビはもう娯楽の殿堂ではない〔だけでなく、放送免許の主体ですらない?〕

かつて、各局は・・・(56記事関連追憶です)


イタリアの母子の運〔メガロマンはウチじゃなかったけどww〕


安孫子先生安らかに


たかが名前。されど名前


たかが名前。されど名前・続


続きは↓


それでも地球は回っている