見出し画像

可愛い栞を発見@ヒガクレ荘(静岡)

今日はヒガクレ荘に「つつじ森文庫」の本の補充兼、何か新しい発見を求めて行ってきました。
貸し本棚にも新しい本や棚店主さんが増えていて、行くたびに読みたい本、注目したい棚店主さんが増えてしまいます。

ヒガクレ荘では今、「栞展」というイベントを開催していて、様々なクリエイターさんの作品を展示・販売していました。

どのクリエイターさんも本に挟むことで初めて「ひとつの作品」となるような栞が多くて、見ているだけでも新鮮な気持ちになりました。

その中でも特に気に入ったデザインの栞を2つ購入してみました。

箔押しが綺麗なユニコーンの栞と2人の女の子の栞です。ユニコーンの方は栞として使わなくてもひとつのアート作品として楽しめるデザインです。(ちなみに他にも何種類かありました)

個人的に特に好きなのが女の子のデザインの栞です。

女の子の手を本のページにひっかけると…

こんな感じになります

ちなみに画像の本は別の本屋でタイトルに惹かれ購入

デザインが凝った栞に出会えるのも栞店の面白いところだと思いました。面白いデザインの栞を使うと普段の読書がより楽しくなりそうですね。

あと刺繍の栞という物もとても気になったのですが、後日再入荷とのことで今回は買えず。でも店員さんにどんな物か画像を見せてもらったらとても可愛かったので、期間中にまた行けたらいいなーと思いました。(20日までとのことなので行けるかわかりませんが)

定期的に楽しくて好奇心も高まる企画を開催しているヒガクレ荘ですが、これからもどんな企画が登場するのかますます楽しみですね!

私が棚店主をしているつつじ森文庫もよろしく!

【棚店主を始めた理由などはこちらの記事で】

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

#今日やったこと

30,840件

いつも記事など読んで頂きありがとうございます。日々励みとなっています。もっと面白いネタを収穫したいので、良かったらサポートもお願いします(^^)