見出し画像

用宗を散歩

今日はいつもと違う場所を散歩したくなり、電車に乗って用宗もちむねへ行ってきました!

用宗は近年お洒落なお店が増えていたり、ラノベの舞台になっていたりと最近凄く気になっていました。これからもっと盛り上がりそうな場所の予感がします。

用宗駅で降りて、まずは海岸へ向かいました。駅から海は離れているイメージがあったのですが、5分ちょっとで到着しました。今の時期の海岸はとても静かでした。

街中で好きなお店を見るのも楽しいですが、たまには海を見ながらのんびりしてみるのもいいなぁ…と思いました。

海でのんびりした後は、漁港の方へ行ってみました。漁港周辺は温泉や飲食店があり、観光にも良さげな雰囲気でした。

漁港のそばに「みなと横丁」という飲食店が集まった施設があったので寄ってみることに。漁港周辺の飲食店って海鮮系が多いイメージがありますが、みなと横丁には洋食屋やカフェもあり、海鮮が苦手でも美味しい食事を楽しめるお店もたくさんありました。

私はその中で「cafe海鷲」というお店に惹かれたので、今日はここでお昼を食べることにしました。ドライカレーとホットサンド、どちらも魅力的ですが、今回はドライカレーを注文しました。

お店からの景色も綺麗でした

ドライカレーはどこか懐かしい味がしてとても美味しかったです。また食べに行きたくなりました。セットに付いていたチャイとミニデザートもこれまた絶品で、たくさんの人におすすめしたくなる味でした。

みなと横丁以外にも用宗で気になるお店がいくつかあったので、また別の機会にいろいろ行ってみたいです(^^)

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,419件

#散歩日記

9,727件

いつも記事など読んで頂きありがとうございます。日々励みとなっています。もっと面白いネタを収穫したいので、良かったらサポートもお願いします(^^)