見出し画像

京都丹後鉄道「あおまつ号」で由良川橋梁を渡りました

一泊二日旅行の2日目。ホテルをチェックアウトして天橋立を観光して東京に戻る旅程のうち、天橋立に着くまでです。西舞鶴から宮津までは京都丹後鉄道を利用します。

西舞鶴の朝食

ホテルルートイン・朝食

ホテルルートインの朝食バイキングです。箸を揃えて卵のケチャップをきれいにしてから写真を撮ればよかったですね。左にちょっと写っているのは味噌汁です。

私は和洋をあまり気にしません。パンと味噌汁の組み合わせがいけるタイプです。ご飯とシチューもありです。

朝食を取って準備を整えてホテルをチェックアウトしました。

西舞鶴 → 宮津

京都丹後鉄道・あおまつ号 車内
京都丹後鉄道・あおまつ号 車窓

西舞鶴から宮津まで京都丹後鉄道を利用しました。私が乗ったのは予約不要の観光列車「あおまつ号」です。乗車率は低めだったこともあり席を移動しながら車窓の風景を楽しめました。

由良川橋梁

京都丹後鉄道・由良川橋梁

今回の旅の目的のひとつ、丹後由良駅と丹後神崎駅の間にある由良川橋梁を渡ることです。「海の上を走る」みたいに聞いていたので楽しみにしていました。曇りがちでしたが十分に楽しめました。

京都丹後鉄道・あおまつ号

京都丹後鉄道・あおまつ号

西舞鶴駅では電車の外観が撮れなかったので宮津駅で撮りました。頭のライトがかわいいですね。

この後、宮津でカフェを楽しんでからバスに乗って天橋立に向かいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?