デイトレ初心者 あみださまにおねがい

ヤバイ、このままではファイナンシャル的に(汗) 時すでに遅し? そんな事ないっ! …

デイトレ初心者 あみださまにおねがい

ヤバイ、このままではファイナンシャル的に(汗) 時すでに遅し? そんな事ないっ! よっしゃっ、僕が50代の星になろうじゃない 手探りで始めるデイトレード...大丈夫? 今日から書き始めるこのNOTE、5年後必ず伝説になっているハズ 心の中で【あみださま、おねがいっ】

最近の記事

10/18 gumi から Retty へ浮気?! 案の定最大級の大やけど 絶対こんな自分を見返してやるの誓い!

これまでずっと触って来たgumiですが、何かパッとしないと感じたので、取引高ランキングの高いRettyにエントリー! 昨日はS高で勢いもある だから買いでエントリー 単価が安いので、買い下がりながら追加... のに?? のに、のに? ダダ下がり5分足5本連続下落、352円から305円ラインまで。。。 もちろん焦りながらも、パニックににはならず、途中でマイナスを緩和すべくカウンターを入れ、被害額の縮小にも成功。。。 しても、時すでに遅く、下落威力デカすぎて大マイ

    • デイトレ13日目 10/17 長い長い一日 焦れる時間長すぎ

      取引銘柄:gumi 銘柄コード:3903 約定株数:1,400 勝率:71% およその損益:▲0.8k たったこれだけの株数、たったこれだけの勝ちを手にするのに丸一日かかってしまった いいえ、マイナスからようやくプラスなんだから...結果そうですが、凶はホントに強く反省! 寄り付きから急上昇していく中、素直に買いで入っていけば良かった(後に反省)のに、”急上昇→急降下があるかも”にビビり過ぎて、空売りエントリー(この時点でコストが発生するのに...) それも買

      • デイトレ12日目 10/14 ことごとく思惑から外れて調子を狂わされる→それそもそものミス

        取引銘柄:gumi 銘柄コード:3903 約定株数:6,600 勝率:42% およその損益:▲30k 相変わらずのマイナス ホントにブルーな気分 復習、予習をキチンとして、予測を立てて本番の取引に臨むも、出鼻で逆の動きをしたりすると、切り替えがスグに出来ない 柳のように素直に 自らの思考に捉われ、つまらない執着をしていては、勝利を手にする事は困難!

        • デイトレ11日目 10/13 マイナス続きと曇る気持ち

          取引銘柄:gumi 銘柄コード:3903 約定株数:3,900 勝率:54% およその損益:▲26k いきなり成績から発表~ 昨日の大打撃に続き再びマイナス ちゃんと取引ではプラスも出しているのに、マイナスが倍額!!! 損切りが遅い! 自身の思惑が外れた際に、反射的に切れず、執着してしまう これは頭で分かっているだけじゃダメなんだ アホは痛い目を味わって、ケガしないと... この身をもって失敗の経験を積まないと”損切りが損ではなく”、”利益を出すため、

        10/18 gumi から Retty へ浮気?! 案の定最大級の大やけど 絶対こんな自分を見返してやるの誓い!

          デイトレ10日目 10/12 悪夢再び スランプのはじまりはじまり

          日付を入れずに記事書いてたので、途中から訳わからなくなってしまったので、過去に遡って日付を振っていってます。 またここから悲しい事に大きくマイナスを重ねてしまい、ブログすら更新する気も失せ、心を閉ざしてしまっていたので、状況の詳細記録が無い!! 大いに反省せねば... またプライベートでバタバタしてた事も相まって、新たな知識を取り入れるなどの勉強なく、トレードだけしてた事も負けの原因だと思います 取引銘柄:gumi 銘柄コード:3903 約定株数:4,600 勝

          デイトレ10日目 10/12 悪夢再び スランプのはじまりはじまり

          デイトレ8日目 10/6 大敗の味 苦味だけじゃ済まさない! 誓うリベンジ

          やっちまったなぁ~ なんてクールポコ風におどける気分にもならないっ! 板や注文方法等の操作面、そして少しづつ(あくまでも初日からですが)デイトレードのイメージの様なものが掴めだしてきて、いつもよりさらに早起きして戦略を立ててみた 結果 大負け!!! リアルコツコツドカン ...といっても常連トレーダーさんからみれば、誤差の範囲内くらいの額なんでしょうが、貧困層の僕にとって非常に痛い体験となりました しばらくは慣れてきた銘柄で勝負を続けようという事で、引き続きgu

          デイトレ8日目 10/6 大敗の味 苦味だけじゃ済まさない! 誓うリベンジ

          デイトレ9日目は強制お休み 10/11 レビューのみ...のハズが...

          昨日大敗した流れで、本来ならばエントリーしたいのですが、健康診断でNGが出て、再検査の為病院に行かなくちゃの為、あえなく見送り 大損こいてしまったgumiですが、本日前場で当初の予測通りの価格帯あたりまで上昇しておりました 昨日の時点で翌日に持ち越そうかどうか一瞬迷いましたが、持ち越していれば手数料を差し引いても、マイナス転じて大きくプラス収支になっていました でも、後悔は全くないし、自身の決断は誤っていなかったと断言できます デイトレは基本、その日の内に何も持たない

          デイトレ9日目は強制お休み 10/11 レビューのみ...のハズが...

          デイトレ7日目 10/5 日経と逆行?! 掴んでしまった落ちるナイフ

          引き続きgumi継続 前日ダウの好調に続きが2.8%超えのグッドニュース! 日経も伸びそう💗 特に悪材料も見当たらないgumi 連れられて上にいくよね?って事で強気の下、前場・後場予測 「寄前からガンガン買いが高値に刺さってる...一方売りが少ない...急騰必至だな」 そう判断、買えないとヤバイし、多めで攻めたい! といつもの2倍ペースで高値エントリー(しかしもちろん予測は更に上に伸びる) 取引開始直後、指値も約定した後、瞬時に1054円まで一直線に上伸び よ

          デイトレ7日目 10/5 日経と逆行?! 掴んでしまった落ちるナイフ

          デイトレ5日目 10/3 思惑外れと初持ち越しミス

          いやいやいやいや…引き続き銘柄を変えず、gumiで一日取り組みましたが... 本日は反省せんと コツコツドカン!ではなく、ドカン!…コツコツでマイナス分をプラス展開しようとする流れ 反省点: 流れが想定と異なる事で、乗れない自分 初っ端に裏目が出てしまい、損切りも遅くなる、売買の手も止まる そういう事をしてたら「いいとこなし」という学びになりました 取引銘柄:gumi 銘柄コード:3903 約定株数:3,300 勝率:87% およその損益:0.8k 取

          デイトレ5日目 10/3 思惑外れと初持ち越しミス

          デイトレ6日目 10/4 ダウも日経もアゲの日

          引き続きgumi継続 前日のダウが2.6%超えで大きく伸ばした もちろん日経の後に続くだろう! 地合いはいいはず、gumiも乗るだろうという予測の元、前場・後場予測を立た 前場はかなりイイ感じ♪ 描いてたイメージに近い動きで、上手に波に乗れている PTS価格が前日終値を20円近く上げてて、若干値を落としたものの好スタート 以降の展開は予想のカーブを少し上回る感じで推移してくれて、売買も順調に進んだ 課題が残ったのは後場 一時値を下げたことで仮説と食い違い、損切

          デイトレ6日目 10/4 ダウも日経もアゲの日

          デイトレ4日目 9/30 gumiお前もか 逆日歩で、ひでぶ

          タイトルでネタバレやん! いいんです この日もテスタ氏が言ってた事をまずは素直に実行中~ 初心者が先入観で進めるべき事ではないからね、生活かかっとるし ただねテスタ氏のツイートを見てると、ここ二日くらいマイナスみたいな内容だった… そりゃそうだ、中長期投資だと今、一部を除いて世界的に絶賛下落中ですもんね リーマン超えの恐慌リスクもある程ヤバいという話はよく耳にする そんなん来んでもウチはもうヤヴァイので、危機感だけは皆さんよりも先取りですわっ! さてさて…やっぱ

          デイトレ4日目 9/30 gumiお前もか 逆日歩で、ひでぶ

          デイトレ3日目 9/29 テスタ氏がきっかけさ

          3日坊主とは良く言ったもの 昨日もデイトレしたものの、ブログ更新はせず 遅れての更新となります デイトレを始めようと思ったキッカケは、カリスマトレーダーのテスタ氏の動画を観たから 自身で公開している動画もそうですが、ファン(兼小遣い稼ぎ目的)ユーチューバーの切り抜きがありがたい テスタ氏はご存知の通り、資産50億を持つ大成功者 今は資産が大きくなり過ぎて、デイトレ、スキャルピングから中長期株投資へシフトされたそうです 壁にブチ当たるド素人や初心者に向け、「ゼッタイ情報

          デイトレ3日目 9/29 テスタ氏がきっかけさ

          デイトレ2日目 9/28 HYPER銘柄から変えてみた

          いやいやいやいや.... 昨日に引き続き今日もデイトレやってみましたよ 寄り付きという言葉を覚えた(レベル1) その寄り付き買いから入ったものの、だだ下がり(泣) 損切りも遅れて、スタートからマイナスという展開 途中で気付いたのは、マーケット全体の地合いも下落だったので、その影響だって受けていると思いました この辺から反転するかな? なんてことをローソク足から考えたりしたものの、下落傾向が続き、前半戦は良いとこなしのマイナス 途中でスタイル変更、空売りに替えて

          デイトレ2日目 9/28 HYPER銘柄から変えてみた

          デイトレ初日 9/26 なんにも知らない

          少子高齢化と失われた数十年ですっかり元気のなくなった日本。 ドル円が遂に145円に到達、ロシアウクライナの戦争、中国からの台湾・尖閣諸島領海侵犯など周りを見渡しても、気持ちが上がる材料がナイ! 加えてウチの家計もヤバく、この先の見通しが立ちましぇ~ん。 …という事で、重い腰を上げ、リスクを承知で始めます。 【デイトレード】じゃ! 初日なんでこんな始まり方をするけど、あくまでもこれは自分自身に向けた備忘録。 僕はね、ここから大金持ちになってね、ド田舎に土地を購入して古い家

          デイトレ初日 9/26 なんにも知らない