デイトレ4日目 9/30 gumiお前もか 逆日歩で、ひでぶ

タイトルでネタバレやん!

いいんです
この日もテスタ氏が言ってた事をまずは素直に実行中~

初心者が先入観で進めるべき事ではないからね、生活かかっとるし

ただねテスタ氏のツイートを見てると、ここ二日くらいマイナスみたいな内容だった…

そりゃそうだ、中長期投資だと今、一部を除いて世界的に絶賛下落中ですもんね

リーマン超えの恐慌リスクもある程ヤバいという話はよく耳にする

そんなん来んでもウチはもうヤヴァイので、危機感だけは皆さんよりも先取りですわっ!

さてさて…やっぱり手が遅いんですね

Don't think, Feel!

そうなるには身に沁み込ませないと、反復反復♪

米国株の下落を受け、国内もそうだろうな~と下落目線でエントリー
コイツが功を奏し、波に乗れた(手は相変わらず遅い)

多分これまでで一番上手に扱えてる

嬉しい、けど鵜呑み、過信は禁物!

波に乗れたからで、予想の逆だったら、また景色も違ってたハズ
そう、ただの1/2の話

と思ってたら、チャート反転
反転した事にも気付かず、画面を見たまんまお地蔵さんフリーズ

結局片方のポジションしか取れない

スイッチの切り替えって難しいね、という一日でした

でした、で終わるつもりが、取引途中、それも後半で気付いた【HYPER】の文字…gumi…お前もか!

ハイパーチャージャーかよ~

また抜かれる~

終了から半日、SBIのページに視線を落としていると、”逆日歩”なる単語
※株不足(融資の残高より貸し株の残高が多い状態)になると付く

えっ?これって急につくものなの? =HYPERなの?!

そう、そんな事も知らないヤツなのです

で、Yahoo知恵袋とか覗いて、同じ様な質問してる人の回答を見てたら、みんな愛もそっけもないのよ
・こんな事許容できずに取引する資格ナシ
・手数料負けする程度なら才能ナシ
・そもそもデイトレに不向き、中長期でヤレ
...この言い方な

君らも初めは素人やったんやろうがっ!

パイオニアは例外ですが、どの道でもそう
その道には先駆者が居る
我流で進む人の中には天才的なひらめき、才能を持つ人が居るけれど、
全員には当てはまらない
だから先人に教えを乞う
先人に倣う

後輩にマウント取ってどうするんよ?

僕は人一倍ドン臭い人間なので、人一倍のミスをするでしょう
ってことは、後に続く人達のリスクヘッジとなれるハズ
まぁ、このまま進んで、ある程度専業で食ってける様になればの話やね

.…( ´艸`)

なったるけどね( ´艸`)

そうそう学びから忘れてはならない、これまで散々悪態ついてきたSBI証券さん

スミマセンでした

逆日歩も知らない自分が、貴社をぼったくり呼ばわりしてしまった事...

そして本日の成績ですが、ひでぶとはならず

取引銘柄:gumi

銘柄コード:3903

約定株数:5,000強

勝率:83%

およその損益:1.0k

取引回数は若干増加、で勝率は微増、時給換算がグンと上がる

損切スピードは横ばい

評価ポイントは利確を焦らなかった事と、流れがラッキーだった事なので過信禁物(ていうかとてもそんな気になれるレベルではないのは自覚してる)

・圧倒的に手が遅い

こればかりは積み上げで、スグに改善できるもんじゃなさそう

無理に売買スピード上げて、内容グチャグチャなら意味ないしねぇ

さいごにひでぶについて

逆日歩出てました、昼過ぎに気付いてあとの祭り

ゴッソリ持ってかれてました...という事はそれがなければ、勝ち額がもっとあったのよ...勉強勉強、経験経験


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?