デイトレ初日 9/26 なんにも知らない

少子高齢化と失われた数十年ですっかり元気のなくなった日本。
ドル円が遂に145円に到達、ロシアウクライナの戦争、中国からの台湾・尖閣諸島領海侵犯など周りを見渡しても、気持ちが上がる材料がナイ!
加えてウチの家計もヤバく、この先の見通しが立ちましぇ~ん。

…という事で、重い腰を上げ、リスクを承知で始めます。
【デイトレード】じゃ!

初日なんでこんな始まり方をするけど、あくまでもこれは自分自身に向けた備忘録。

僕はね、ここから大金持ちになってね、ド田舎に土地を購入して古い家をリフォームして住むのです。


休耕地を手に入れて、脱・農薬漬け作物、日本の食料自給率を上げる為に少しでも貢献したいんです。


水源地も押さえて中国等の魔の手から、お人よしで正直者の日本人の生活をちゃんと守りたいんですわ。


IT化も進めて、これからの人達が安心して働いて食べていける生活環境とか必要でしょう?

政治家や腐るほど金持ってる奴は、黙って見てるんでしょう?

世界中見渡しても、頭が良く、こんなに正直で勤勉な民族いないですよ。

あかん、あかん…こういう事を書き出したら止まらん!
本題に戻って、備忘録、備忘録。

SBI証券で始めましたよ、デイトレ。
こでまで塩漬けでごく少量の株を持っていただけ(ほぼマイナス)。ですが、ここからデイトレです。

2022年9月27日現在、初っ端の銘柄はWスコープ。

デイトレ専用のHYPER SBI2というツールを使ってやってみたんですが、売買取引の板がもう目まぐるしくて追いつかない!

急いでも、焦ってはいけない

【利益を追うよりも、損切りを躊躇なく早めに】

デイトレの神様テスタさんの教えに則り、進めました。

とはいえ前半は焦って、損切りも遅れてマイナスでした。

遅い、遅い、自分でも遅い、と感じるけれど、
後半戦に進むにつれ、少しは順応の兆し。

累計6,000株の売買を行い、何と、プラス!!!!
※めちゃ少額ですがね

.…ん?
手数料で2万円近く取られてる…まんまマイナスやん!!

そうです。
SBIでは株取引のプラン設定があったのです。
①スタンダードプラン(1取引ごとにかかる手数料)
②アクティブプラン(約定代金100万円以下は手数料0円)

クソSBI!
これはダメですよ。
だいたい保険屋同様、専門用語は慣れるとしても、説明書きの文字数!
読み手の気を失わせる手法。

こんなもんね、そもそも僕なら
・デモ画面作成
・練習モード(設定から取引まで)
・説明動画
くらいは作ります。

僕同様、SBIにハメられ、ボッタくられた方も居るでしょう。

今から始める人は気をつけろっ!
デイトレは【アクティブプラン】やで!

まぁここから5年、カリスマデイトレーダーになって、SBIからきっとお呼びがかかるでしょうから、そん時は忖度なく言ってやりますよ
「君らな、初心者から金取る事を考えるんじゃなくて、どう日本人の金融リテラシーを上げて、”世界一の正直者民族がバカを見る世界をぶち壊していく鍵になるか”をテーマに頑張らんかいっ!」とね。

つづく(でも不定期)資産10億ロードまで

取引銘柄:W Scope

取引コード:6619

約定株数:6,000

勝率:83%

およその損益:▲0.7k

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?