デイトレ8日目 10/6 大敗の味 苦味だけじゃ済まさない! 誓うリベンジ

やっちまったなぁ~

なんてクールポコ風におどける気分にもならないっ!

板や注文方法等の操作面、そして少しづつ(あくまでも初日からですが)デイトレードのイメージの様なものが掴めだしてきて、いつもよりさらに早起きして戦略を立ててみた

結果

大負け!!!

リアルコツコツドカン

...といっても常連トレーダーさんからみれば、誤差の範囲内くらいの額なんでしょうが、貧困層の僕にとって非常に痛い体験となりました

しばらくは慣れてきた銘柄で勝負を続けようという事で、引き続きgumi食べてみるつもりが、逆に食われてしもた!!!!

立てた予測はゆるやか横ばい気味、若干上げ

そこに最高値、最安値のギャップがあるから、上手に波に乗れますように...

と期待も込めて、上と下と間の価格帯をシミュレーション

寄りはグンと上げましたが、昨日の様に高値掴みはいけませんので、静観

これは正解!

一瞬で落ち着きを取り戻しました

日経平均も同時に見ながら、ダラダラ下げるgumiをナンピンで指値買い...

...?

上値を更新しない...なので売れない...

損切りはまだ見送る(想定シナリオに従って...)

これがいけませんでした

移動平均線とのデッドクロスもあり、そのデッドクロスを再び、三度交わるも下に弾かれ、終日下目線

結果、これはないだろうけど...という最安想定を少し上回る程度で強制終了となりました

シナリオに固執し過ぎて、ロクな事はない

やはり! というか、 身をもって

損切りは素早く! やれ!

です

授業料ですね

ちゃーんと学んで、スキルを上げて、勝利をこの手に奪還しますよ~

大いに反省すべき点:

チャート全体を見て大きな流れを掴め、板にとらわれ過ぎてデッドクロスを見逃すな!

逆日歩だからと空売りを過剰に、無条件に恐れず、必要に応じて臨機応変に対応すべし(貸株料が極めて低い設定かつ下げ一辺倒の流れ等)

朝一ヒゲのみの急上昇(下降)は待て(余程の確証がない限り、安易にエントリーは禁物)

信用売買残高も今後の流れを予測する上で見逃すな

取引銘柄:gumi

銘柄コード:3903

約定株数:1,900

勝率:41%

およその損益:▲60k

たった2000株足らずでこのマイナス!!!

どんだけですのん(涙)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?