マガジンのカバー画像

作品紹介といっても何を作るのかその時しだい♪

107
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

セーターが仕上がりました。

セーターが仕上がりました。

昨日、そで付けまでしていたセーターが
なんと今日仕上がりました。。。

私は、作りはじめると時間を忘れてしまう。しかし、いっきに編んでしまったような🤔

たぶん楽しいことはあっというまになんだよなぁ。

仕上がって、毛糸と道具たちへ感謝🫡

それから,また相棒の散歩へと向かう
日々。

読んでくださり
ありがとうございます。

成長してきたセーター#66

成長してきたセーター#66

一本の毛糸も,だいぶ育ってまいりました☺️🌱

セーターを作ると決めたのはいつだっけ? 確かあれは,今年2024年に日が変わってすぐだ。

あたたか〜い,yellowに包まれたい。
そのために作った。。。
ここからどうなるんだろう🤔

楽しみだなぁ。

みてくださって
ありがとうございます。

ニット帽 #65

ニット帽 #65

まだまだ寒い日が続いてますが...
自分にとってもそんな日はニット帽が
欠かせない。。自分で作った帽子には
愛着心ができるようで...。

また、すっぽりと頭に定着してあたたかく🪆外の冷たい風から守ってくれる相棒のようなお助けアイテム🪄

家の中でもちょっとだけオサレ♥︎して
寒さ対策、今日もそんな日々。

読んでいただき
ありがとうございます。

#64 少~しずつ成長していた靴下...やっと完成。 
おやっ?横で監督しているのは,おまがり猫さん☺️

先週から作りだしたもの #63

先週から作りだしたもの #63

靴下も一回まぐれできて,思っていたより大きくなるもよう。
ぽこぽこだけど自分で作ったら
愛着心ができるのかな?

2本引きそろえて、糸がなくなるまで作ってみようという何だろう。
自分への挑戦....なんつって。
今,腕にあんまり力が入らんのじゃ
来週,病院へ行ってみよ。

みてくださり
ありがとうございます。

セーターを編みはじめる

セーターを編みはじめる

ふかふかの黄色いセーターをあみはじめました。。。
編みはじめると次はどうなるのだろうと考える。。。楽しみw
かぎ針で編みはじめる。足と腰がコキッという。。。
固くなったからだを少しストレッチ。

♢♦︎♢

読んでくださり
ありがとうございます。

#61 2024年は辰年ということで,タツノオトシゴを作ってみました。
*******
仲良くしていた祖父も確か辰年で,年賀状を書く時には龍を描くかと思いきやタツノオトシゴの絵を描いていた...。
そんな懐かしさを感じる日々

2024.1.1

2024.1.1

2023年はお世話になりました。
今年は,初日の出を見に行くことができました。ほんの一瞬をみにたくさんの人が来られていました。

久しぶりにきた山のあたりが,一面ソーラーパネルだらけでびっくりしました🫢

それから,今年は辰年なのでこんなのを作ってみました^ ^*

2024年になりました。
本年も宜しくお願い致します。

ご覧くださり
ありがとうございます。