マガジンのカバー画像

もう一度読みたい。.:*☆

57
もう一度みたい,読みたいと思う,クリエイターさんの記事をまとめています♪
運営しているクリエイター

#日々のこと

大正生まれの祖母☘️

大正生まれの祖母☘️

「こらーっ!」と竹ぼうきをもって追いかけるばあちゃん....。
そんな風景も今では懐かしい

近所の子たちがその当時では珍しいTVゲーム機を持ってきては集まって遊んでいたんだけど,畑から上がってきたばあちゃんは,ほうきをもって追いかける。 

     ○ゲーム=悪🙃

というのが,ばあちゃんやその当時の親の考えだった用だけど,今じゃ考えられるだろうか^ ^

一見怖くもあるけど,そうやって孫を

もっとみる
。。日向ぼっこ。。

。。日向ぼっこ。。

今日は、いつもよりあたたかいね。

看板猫のグレちゃんとユキ(いぬ)と

   河原へやってきた…

しばらく、日向ぼっこして帰ろう。

      🌿🌿🌿

読んでくださりありがとうございます😊

経験から記録していたいこと。。

経験から記録していたいこと。。

半世紀生きているけど,頭の中は子どものようですが....

数年前,重度のうつの世界から徐々に回復をしてきたことを,記録に残していけたらと思います

○うつになる原因

生活環境: 身近な人との別れ
     暴力,身体的虐待
     暴言,心理的虐待
     家族同士のケンカ
     栄養不足
     etc

何だか,自分なりに考えたことだけど

原因があって,こうなるという気づき

もっとみる

「お布団って,お日さまのにおいがする。。。」

_犬目線_

◇干していたお布団をとりこむとこんな風に,飛び込む...のがここのところお気に入り。

りんご🍎

りんご🍎

体の調子を整える時,家ではりんごが
欠かせない。りんごは,皮があった方が好き派と,むいた方が好き派に分かれる

🍎🍏🍎

小学生の頃,りんごがある日は家族み

んな,ほっこりしてりんごの皮むきをす

る。いったいどこまで繋げてむけるの...

切れたらおわりだけど,身を残しつつ

薄く皮をむくのはとても難しく

又,楽しみでもある

今でも,時々挑戦するけど

"MOTTAINAI"

ので

もっとみる
ベレー帽作りと感謝と#30

ベレー帽作りと感謝と#30

先月から制作しているベッドカバー🛏
の傍ら,木曜日に出す動画のベレー帽作りをノートに書きながらあーでもない,こーでもないと独り言をいいつつ編み上がったのが,シンプルなデザインのベレー帽です♪( ´▽`)

日常的に,年がら年中ニット帽にはお世話になってます。日々,毎日のように使います・*:.。

今回は,かぎ針編みで仕上げました。
最近は1週間に一回程の動画制作をある程度続けられることが出来て自

もっとみる