マガジンのカバー画像

poem_ポエム♪

94
日常的なことを詩につぶやきます🫧
運営しているクリエイター

#ポエッセイ

縁側.poem* #83

縁側.poem* #83

昔、実家にあった陽あたり良好の縁側
いつでもオープン状態だった
近所の人、友人、猫、オニヤンマ、蛾
などがフラッと立ち寄る場所であった....楽しいことも、悲しいことも
縁側は知っている

子供の頃は、毎日雑巾がけをし、ボードゲームを楽しみ。母は、年に数回編みものをしていた

縁側が一番にぎやかになる季節がある

それは夏、畑から収穫したスイカ、トマト、とうもろこし、きゅうり、オクラ、小さなメロン

もっとみる
春が待ち遠しい🍒#76

春が待ち遠しい🍒#76

気温の変化についていくのは
大変だ....。
昼のためにTシャツきてジャンパーも
着とくのに風引く時はひく

はやく、春よこい♪
もう、犬も待ちきれない様子
私より、美意識高い相棒
手も足もキレイに
いたします
あー春が待ち遠しい

読んでくださり
ありがとうございます。

光と影【詩】#73

光と影【詩】#73

誰しも光と影があって
光ばかりすぎるなら
影に少し譲って
いただきたいと思う時もあり

人と人との間に...

光ばかりすぎるなら
ひかりに少し譲って
いただきたいと思う時もあり

お互いさまの笑顔になり

どれが正義だと言うことはなく

お互いを少し信用することから
はじめたいんだ

読んでくださりありがとうございます。

【詩】寄り道してます#72

【詩】寄り道してます#72

あれもしなきゃ
これもしなきゃ
キャ キャ キャ
していたら

目がまわって
つい つい
寄り道してしまう

人生
寄り道だらけ

よんでくださり
ありがとうございます。