見出し画像

今日も同じ内容だった

週末は、疲れすぎて早めに気を失うように寝てしまう

日中、家にいる不登校児の2人は、家で勉強するわけでもなく
ゲームの世界に逃げている

いや、親の私がそう見ているだけだと思うが
他にどんな考えをしているのか誰か教えてほしい


人間らしい生活から、かけ離れた生活をしている子供達に対して
怒れてきて、ゲーム機を取り上げて早2か月ほどたった

しかしながら、子供達の生活は変わる様子を見せなかった

それよりも、すべての前向きな気持ちが萎えていっているのが
手に取るように分かった


このままでいいのかと、悩みに悩んだ末に
子供達にゲーム機を返すことにした


子供達にゲーム機を返して数日経過したが

子供達の声のトーンは上がったように聞こえる
口から言葉を発しているのも増えたと思う


が、しかし…
他は、変わらない

生活リズムも乱れているし、ご飯は食べっぱなしだし
洗濯物を出さない子も一人

子育てって悩みが尽きない


子供の悩みに、家計の悩み、副業の悩み

まぁ、それでも人生が楽しいのかもと思えてしまう私が
私自身、不気味に見える時がある

でも、少しは日々成長して
昨日と同じ日を送らない日を続けていきたいと思う

サポート頂けると嬉しいです。頂いたサポートは、これからの活動に使わせていただきます!!