あめの なずな

アンガーカウンセラー 怒りとさようならするために自己対話 怒ってばかりいた私も数ヶ月…

あめの なずな

アンガーカウンセラー 怒りとさようならするために自己対話 怒ってばかりいた私も数ヶ月で穏やかに。

最近の記事

緊張ばかり。

こんにちは、なずなです😊 残暑が厳しすぎませんか? 秋が一番好きなんですが、 秋のあの独特な空気感がいまだにない… いつになったら… 沸騰しすぎですね、地球さん。 ごめんね… さて、最近新しいことを始めまして… ここのところ、ずっと緊張しっぱなしです。 緊張しすぎも、イライラの原因です。 なので、気分転換に神社へ 参拝をしてきました。 とても、気持ちよかったです。 池があり、ずっと 瞑想しながら水音を 聞いていました。 穢れが洗われた気がする… ここには、洞木

    • 自分の機嫌は自分で

      こんにちは、なずなです☺︎ 新学期になり 少しバタバタしておりました。 いつまでも 落ち着きがない… ですが、昨日は少し時間ができたので 自分の機嫌を取るために 車で山を登り、ドライブをして 神社まで行ってきました。 特にイライラしたり 機嫌が悪かった訳では ないのですが(笑) 夏休みを乗り越えた ご褒美です✨ 自分の機嫌は自分で取る。 これ。本当に大切。 今までなぜ自分をわかってくれない人に 機嫌を取ってもらおうなんて 思っていたのか… 確かに、機嫌を悪く

      • 行動が先 

        こんにちは、なずなです☺︎ まだ終わらない夏休みの 真っ只中です。 宿題も、読書感想文という 難儀なものを残すという… やれ〜い!と言っても だってさ〜。とか、やる気な〜い。とか。 私もそうだったけど 後回しにしちゃうタイプだけど… うんじゅう年前の私へ。 めんどくさいことは 後回しにするな。 もっともっとめんどくさくなるぞ。 大人になれたと思う私より。 と、とてつもなく伝えたい。 やる気って元から 存在しないんですよね。 行動するから、気持ちがついてくるだけ

        • ゆるゆるでいいんです

          こんばんは☺︎ なずなです⭐️ 台風が近づいていますね。 沖縄〜九州にいた台風が ようやく抜けたというのに… ノロノロがすぎる‼︎ 世間はお盆です。 長期休みですね。 被害が拡大しないことを 祈るばかりです。 私は、新潟に行く予定が なくなりました。 おっかけっこになりそうで やめとこうか…と。 まぁまた次の機会に 行きます。 突然ですが、私 自己対話をする時間は ハンモックに乗っている時 か お風呂に入っている時 と決めているんですね。  一人の時間の時です。

          自分の気持ちは否定しなくていい

          こんばんは、なずなです☺︎ 関東も梅雨明けをしましたね〜 まだまだここからが本番の夏なんですよね。 もう、溶けて原型がなくなりそうです… それはそうと。 ちょっと旦那から、お金のことで色々言われまして。 でも、私はこれっぽっちも悪くないです。 これは先に言わせて… 毎月3万くらいで、食費やら何やら 抑えまくっています。 現に本人も、「俺のせいだから、むしろごめん。」 みたいなことは言われました。 それなら…と、話は終わったんですけど やっぱり、最初の話し方の時

          自分の気持ちは否定しなくていい

          思い出すって難しい

          怒りとさようなら‼︎心穏やかな毎日を⭐︎ こんばんは☺︎ なずなです♩ 画像のイルカ🐬さんは 特に関係ないんですが 幸せの象徴なので お裾分けです♡ ここ最近、昔のことを思い出したり しているんですけど、 『マジでそんなことで、ブチギレてたの?』 ってことばかりで… 本当に、息子には申し訳ない… なんかたくさんありすぎて 思い出せない部分も あるんですけど、 よく怒ってたのは、 ご飯中に何かこぼす。とか。 「なんでそんなことするの!?」とか 「余計なことするな!」と

          思い出すって難しい

          初めまして✨

          怒りとさようなら。心穏やかな毎日を☺︎ アンガーカウンセラーのなずなと申します。 日々の感情をコントロールできたら どれだけ幸せか… 反抗期の息子と向き合いながら 子育ての中で感情をコントロールしていく日々を 送っています。 ただ、コントロールって聞くと みなさん、気持ちを溜め込むことが コントロールだと思っていて… それって本当に危ないな…って思ったので 少しずつですが ここで、どうすることが コントロールになるのか。 ということをお伝えできたらな。と 思っていま