見出し画像

自分の機嫌は自分で

こんにちは、なずなです☺︎

新学期になり
少しバタバタしておりました。

いつまでも
落ち着きがない…


ですが、昨日は少し時間ができたので
自分の機嫌を取るために
車で山を登り、ドライブをして
神社まで行ってきました。

特にイライラしたり
機嫌が悪かった訳では
ないのですが(笑)

夏休みを乗り越えた
ご褒美です✨

自分の機嫌は自分で取る。

これ。本当に大切。

今までなぜ自分をわかってくれない人に
機嫌を取ってもらおうなんて
思っていたのか…

確かに、機嫌を悪くさせた相手に
機嫌を取ってもらおう。と
思うのが常です。

でも、機嫌が悪くなったのは
自分が、それを選んだ
のです。

事実に反応し、不機嫌になる。と
選んだのです。

自分で選んだからには
自分で対処する事が一番早いです。

なので
自分の機嫌は、自分で取る。

これです。

私、結構機嫌を取ろうとすると
ドライブを選びがちなのですが…
大熱唱をしたいが為に…(カラオケに行け)

実際にイライラしている時の
ドライブは、オススメしません😅
アドレナリンが分泌され、
もっと興奮状態になります。
危険運転や煽り運転を
しかねないです。
とても危険です。

イライラしていない時に
ドライブはしましょう。


私は、神社に行ったり
自然の中を歩いたり
水の音を聞いたりすることが
とてもリラックスできます。
滝とか大好きですね。

家の中でできることは
紅茶を飲むこと。
音楽を聞いたり、推しを観たり。

自分が好きだということを
やってみる。
今の私は何をしたい?

自分に聞いてみてください。

それだけでも、機嫌は良くなります。
小さいことでも充分です。

自分で機嫌を取って
好きなことに囲まれましょう。

読んでいただき、ありがとうございました。

皆さんに、幸あれ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?