見出し画像

コストコ会員権はやっぱり継続しよう

夫と2歳の息子とわたしの3人家族。それでコストコの会員権を持つのは、あまりコスパがよくないと思う。でも、やっぱり継続しようと思ったのは、「韓国の味を家庭に」みたいな感じの理念があるbibigo(ビビゴ)のプルコギのたれを試しに買ってみたことが大きい。

コストコで試食をした感想は、それほど感動するほどの味ではないし、フードコートで出てくるような平均的な味という感じだったけど、息子が気に入ったようで、購入。800gくらいの大瓶が2個セット。使い切る自信はなかったけど、コストコサイズだからしょうがない。

調理方法は、野菜やお肉をたれと一緒に炒めるだけ。本当にそれだけ。うちは、豚こまに、玉ねぎやキャベツなどの野菜をたっぷり入れて作ってみた。子どもがいると、たれは規定より少なめにして、野菜の水分を使うといい感じの味に仕上がる。

やっぱり、息子の食いつきがいい。市販のたれで作った料理のほうがよく食べるなんて、モヤモヤする気持ちもあるけれど、お肉も野菜も効率的に取れるから、とってもいい。

ちなみに、お肉を前日からたれに漬け込んでおくと、より美味しい気がする。これから重宝しようっと。時短料理は、ワーママの味方だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?