マガジンのカバー画像

わたしと息子

9
2018年3月生まれの息子とのエピソードを載せています。
運営しているクリエイター

#3歳息子

動物と自然と息子と

動物と自然と息子と

動物が大好きな3歳息子。ズーラシアと金沢動物園の年パス(18歳以上2000円)を持っているので、毎週のようにどちらかに通っている。

今週は息子のリクエストにより、金沢動物園へ。日本一牙が長いインドゾウのボンくんがいる動物園。珍しくコアラもいるし、カンガルーはなんと、ゲート越しでなく、手の届く近さで見られるのがお気に入りだったりする(わたしの)。

タイミングが合えば、飼育員さんがインドゾウのボン

もっとみる
やればできるやん

やればできるやん

走るか、抱っこか、二択の息子。ゆっくり手をつないで歩くことはほぼなく、抱っこの割合がかなり多め。そんな息子だが、今朝は家を出ると同時に「今日は走ろっか!」と言い出し、途端にかけっこ開始。

途中で、3段ほどの階段を登ってからジャンプ、というのを2回ほどキメタ後、また走りはじめた。「あ、いつものパターンね」と、どこかで抱っこをねだられる覚悟でいたのだが、今日はなんと保育園まで走り切った。

信号待ち

もっとみる
「また動物園行こうね」と言えた日

「また動物園行こうね」と言えた日

3歳息子は、まだ抱っこマン。あと2か月で4歳を迎えるというのに、家の中でも、保育園の行き帰りも、お出かけ先でも、とにかく抱っこが多い。

「そこの信号まで歩こうよ〜」「よし、ママとかけっこでもしようか」とか言ってみるものの、わたしの前に回って立ちはだかり、こちらを見上げながら両手を広げてくる。

わたしが抱っこしないのが分かるとギャーギャーと騒ぎたてるから、結局わたしが折れて抱っこするのである(息

もっとみる
息子3歳のバースデーウィーク

息子3歳のバースデーウィーク

息子のこっちゃんが3月中旬に3歳を迎えた。誕生日当日は保育園を休ませ、親も仕事を休み、家族3人で出かけた。

緊急事態宣言が解除される週末で、ヒルトンお台場を2泊宿にし、特別な予定は決めずに現地でのんびりすることにした。

昨年の6月、初めて家族で国内旅をしたときのこと。息子は当時2歳3か月で、物心ついてはじめて、ホテルに泊まるのが嫌だったのか、「おうちにかえる〜!」と、モンキー(お気に入りのおさ

もっとみる
三つ子の魂百まで

三つ子の魂百まで

息子がもうすぐ3歳を迎えるこの時期に、偶然にも、「三つ子の魂百まで」という言葉に出会った。もちろん、前からその意味は知っていたけど、ちょうどいいタイミングで見つけて、息子の「いま」と「この先」について考えるきっかけになった。

息子は、はてさて誰に似たのか、几帳面なところがある。数あるトーマスのプラレールは、端を揃えてきっちりと並べるし、アニアの動物フィギュアは、サファリの動物、海の動物、牧場の動

もっとみる