見出し画像

良い気分・自分の内面が整わないと叶わないと思ってる?🍀


私は元々、引き寄せの法則やいい気分で過ごす系の学びをしていた時期があります。



いい気分、ポジティブ、波長をオーダーに合わせる…など


ネガティブが強かった私は、
いい気分でいられなくても大丈夫という方の発信をメインに見てはいましたが、



【自分の内面が整わないと叶わない】
という気持ちも持っていました。




その頃の私の中での【内面が整う】に対しての概念は、

自分の内面=心の状態
整う=〝良い〟とされる気持ちでいる、安定している
〝良い〟とされる気持ち=ポジティブ、いい気分、明るい雰囲気


という感じだったので、

どこかで心を〝良い〟〝プラス〟とされるものにしなくては!
常に良い気分でいなくては!と思っていました🌿

(ネガティブでもいい気分じゃなくても大丈夫と言われても、無意識にポジティブや良い気分の方を目指している方も中にはいるのではないでしょうか?)




実際のところは、
『常にいい気分でいても良いし、いれなくても大丈夫だし叶う💕』




本来人間は何もしていないとネガティブに傾きやすい性質があります。




【ネガティブや不快感との関わり方を知らない方】で、
〝常にポジティブ〟〝良い気分〟でいられている方は、


無理矢理ポジティブになるように戻していたり、
その気持ちを無視して見ないフリをしたり、
あるいは〝しょうがないもの〟として扱ったり…等

無意識に当たり前のようにされています🔄



これって実は
使わなくても良いエネルギーを費やしている方もいるのですね💪🔥


解決も解消もしていないけれど
無理矢理戻す、ポジティブに捉える、
心はモヤモヤするけれど無視する・見ないようにする、
〝しょうがないもの〟だから持ち続ける、無くなるまで待つ


解決や解消出来ているかどうかはさておき、
ポジティブに変換して捉えられる方って凄いと思います🌼
私も羨ましくて、ポジティブを何十年も目指していました🌷



ちなみに
【ネガティブや不快感との関わり方やコントロールの仕方を分かっている方】の場合は、


ネガティブや不快感と向き合い、
解決・解消さらにはレベルアップもして、常にいい気分に戻り、整えることが出来ます😌

(常にいい気分でいるというよりは、自分の中での不快があっても〝無理なく〟戻ることが出来るという感じなのです♪)

これは、必要なエネルギーだけを使えるので疲弊することもありません🍀


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ┈┈


人間の心の波を常に一定にするって逆におかしいんですよ😉

心の波が一定って〝無😑〟の状態ですからね🐱

喜怒哀楽があるからこそ、波はあって当然なんですね〰️😊


波形が穏やかな方、高低差が大きい方
人それぞれですが、

自分にとっての好みや心地良さのある波を作り、それに乗れば良いのです🏄‍♀️

それが、皆さんの求める【本当の安定】💗


話が少し逸れますが、
現状維持も安定・一定ではありますが、何も変わらない⇒成長はしない、人によってはマンネリ・退屈になる⇒(マンネリ・退屈から抜けたくなったら 外側に刺激を求めるようになる)
という感じです🐣



話を戻しますが、
叶った時を想像すると確かに『嬉しい♡』や『いい気分♪』ですよね🥰


ですが、叶った自分の波動が〝ウキウキ〟〝楽しい〟だから、『それになろう、それになれば叶う!』は人によってはどこか辛いしキツい😣💦


ましてや、ネガティブが強い方は特に辛い。


〝叶っている側の自分〟だって、四六時中ワクワクしているわけではありません。



常に脳内花畑な感じの、ワクワクルンルン状態が好きな方はそれでも良いと思うけれど、
傍から見るとどこか違和感は感じるもの🪽

常に〝ハイの状態〟なので、分かりやすい例えで言うと麻薬中毒みたいな感じ🥳
その状態(快楽)がやめられない。

人によってはそこから落ちると𝑻𝒉𝒆 𝑬𝑵𝑫。
(気分が落ちた時に向き合い方を知らない方の場合)



【叶えている自分、人生を思い通りにコントロール出来る自分】というのは、

ネガティブや不快感が出てきたとしても、向き合って自分の好みや喜ぶ方向へコントロール出来る人のこと☺️💞

気持ちが落ちても戻してあげられるし、なんならそれ以上にもなれる♪

という感じです🌸



これは、私の考えなので、
どんな発信をされている方のやり方や考え方も正解です🙆🏻‍♀️

それが自分に合っているかどうかです。



私が発信するものは、

『自分に無理なく(負荷の掛かる努力をしなくて良い)』『心地よく』『バランス良く』

が合う方に向けてのものです😌💕




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?