見出し画像

【連続社員インタビュー】Vol.8松本さん( WEBエンジニア)

こんにちは!株式会社AMDlab、採用担当の加賀美早希です。

2022年、AMDlabでは採用活動の強化を行い、デザイナーから事務員、エンジニアまで、続々と新しいメンバーが入社しました。今回は10月に入社したばかりのWEBエンジニア 松本さんに、入社後1か月の様子をインタビューしております。担当しているお仕事のお話や、転職の決め手等、幅広くお答えいただきましたので、是非ご一読ください!

①今回インタビューするのは、2022年に10月に入社されたばかりの松本さんです。まず、現在どのようなプロジェクトのどんな開発を担当されているか教えてください。

Webエンジニアで2つの案件に携わっています。自社開発の案件としてDDDDboxの開発業務、業務委託の案件としてトイレの自動設計ツール、A-SPECの開発業務を行なっています!

②エンジニア採用が難しい時代、と言われています。引く手あまたかと思いますが、当社へ応募されたきっかけと、入社を決められた理由を教えてください。

実家のリフォームを考えていて、そこから建設に興味を持って色々と情報を見ていたら面白そうな会社情報を見つけて応募したのがきっかけですね。技術的にも挑戦的な企業でエンジニアとして楽しめる環境だと思い応募しました。

③入社前と入社後で、心境の変化はありましたか?

良い意味で全然なかったですね。面接の時から皆さんすごく話しやすくて、入社してもその雰囲気がそのままあるので、入社前に抱いていたイメージそのままに働けています!

④前職ではどういったお仕事をされていましたか?差し支えなければ教えてください。また、今の仕事に通じるとことはありますか?

前職でもWebエンジニアとして働いていました。Webエンジニアの基礎の部分は同じですが、使用している言語がRuby・Vue.js→Golang・Python・Reactと変わったため日々勉強ですね!

⑤基本的にオンラインにて社内メンバーとのやり取りされているかと思います。社内の雰囲気はいかがですか?

笑顔が絶えないです! 入社して1ヶ月ほどしか経っていないですが、社内メンバーには本当に恵まれているなぁと思います。

⑥最後に、どんな人と一緒に働きたいですか?

フルリモートなので、話しかけやすい人が良いですね。後はサービスや設計について一緒に議論してより良いものを作ろうという意思のある人と働きたいです。

お忙しいところ有難うございました!

AMDlabでは日々建築DX推進のために開発を続けております。インタビュー記事を読んで少しでも弊社にご興味をお持ちいただけましたら、下記HPにて詳細をご確認ください!

【会社HP】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?