見出し画像

集中したい時に使える「ビジホ缶詰術」

こんにちは。
アマチュアFPのえとうです。
本日でnote連続投稿58日目となります。

最近雨の日が続いていてうんざりしています泣
よろしくお願いいたします😂


①はじめに

集中して作業したいとき、皆さんはどうしていますか?

✅カフェで作業する【場所を変える】
✅〇時から△時まで作業する【集中する時間を決める】
✅作業が終わったらデザートを食べる【報酬を決める】

など、色々な手段が考えられると思います。

ただ、

👎作業の「量」自体が多い場合
👎「誰かがいると集中できない」場合
👎作業の「邪魔が入る」場合

などは、集中が途切れたり、作業自体を中断せざるを得ない場合もあると思います。

そこで、私が個人的にオススメしたいのは、「ビジホ缶詰術」です。


②「ビジホ缶詰術」とは

「近場のビジネスホテルに泊まって作業する事」です。

🚩メリット

✅【集中力UP】「締め切り効果」がある
「締め切り効果」とは、「時間制限を設ける事で集中力がアップする」ことです。

例えば学生時代に、
「夏休み明け直前に溜まっていた宿題を片づけようとするとき、集中して一気に終わらせることが出来る」
ような状態です。

ホテルに宿泊する場合は、「チェックアウト」という明確な締め切りがあるため、この「締め切り効果」を生かして集中して作業することが出来ます


✅【真剣度UP】「高いお金を払っている」という負い目がある
「高いお金を払っている」という事は、一つモチベーションになります。


ホテルに宿泊する場合は、素泊まりでも6,000円以上は掛かるかと思います。
「安くはないお金を払っている」分、元を取れるようしっかり作業しようという動機付けになります


✅【専念度UP】「邪魔」が入らない
ホテルの個室で作業するため、邪魔が入りません。

家で作業する場合は、

・テレビやゲームなどの誘惑
・料理や洗濯、掃除といった家事の手間

がどうしてもありますが、

ホテルで作業する場合はそうしたものを気にせずに、
自分の作業にのみ集中することが出来ます


🚩旅行支援の今だからこそオススメ

今現在、政府主導で「全国旅行支援」キャンペーンが行われています。

宿泊費(+交通費)から最大11,000円分が還元されるので、
12月末までの期間限定ですがお得にホテルに泊まる事が出来ます



🚩個人的オススメビジホ

✅ドーミーイン

一番オススメです。

設備が綺麗なのはもちろん、
・大浴場
・小腹が空いた時の夜泣きそばサービス
・おいしい朝食
など、宿泊費以上のサービスが揃っています。


✅東横INN

使い勝手が1番良いです。

基本どの地域にもあり、どの地域でも同じ質のサービスが提供されます。
宿泊先を決める時にも安心感を持って選ぶことが出来ます。


✅ルートインホテル

ホテル生活を快適に過ごす事が出来ます

大浴場併設で、ホテルのアニメティーが充実している印象があります。
衛生テレビのWOWOWが無料で視聴出来る点もポイントが高いです。



③やってみた効果

最近だと、FP2級受験の追い込みの時に行いました

ルートインホテルに2泊3日で宿泊しました。

午前午後で時間を決めて勉強
疲れたら大浴場で入浴
素泊まりで泊まり、気分転換を兼ねて外食する

という生活をしました。

結果、FP2級は問題集の模擬試験以上の点数で合格出来ました。


④まとめ

今回は「ビジホ缶詰術」についてお話ししました。

まとめると、
「近場のビジネスホテルに泊まって作業する事」で作業が捗る
✅【集中力UP】「締め切り効果」がある
✅【真剣度UP】「高いお金を払っている」という負い目がある
✅【専念度UP】「邪魔」が入らない

オススメのビジネスホテルは、
✅ドーミーイン
✅東横イン
✅ルートインホテル
でした。

ご参考になれば幸いです。

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?