マガジンのカバー画像

東大野球部DX計画!

57
学生スタッフ兼データアナリストとして東大野球部に所属する齋藤周が、東大野球部にDXを起こし、六大学優勝を目指します!
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

学生コーチ目線からみた選手の成長曲線

学生コーチ目線からみた選手の成長曲線

このnoteは、東大野球部に学生スタッフ兼アナリストとして所属する私、齋藤周(Twitter→@Amapenpen)が、日々の練習内容や気づいたことをメモしておくためのものです。

齢21にして初めてマックを食べました先日、21年の人生で初めてマックを食べる機会がありました。

どうしてこれまでマックを食べたことがなかったのかというと、実家では外食の文化があまりなかったことや、小さい頃に体操を習っ

もっとみる
学生コーチとして選手を見る際に気をつけているバイアス

学生コーチとして選手を見る際に気をつけているバイアス

このnoteは、東大野球部に学生スタッフ兼アナリストとして所属する私、齋藤周(Twitter→@Amapenpen)が、日々の練習内容や気づいたことをメモしておくためのものです。

東大野球部の現状報告まずは東大野球部の現状についてご報告しようかなと思います。

現在東大野球部は、活動内容に一部制限がありながらも活動自体は再開できている状況です。

リーグ戦の日程も公表され、4月10日に開幕戦とな

もっとみる
東大野球部では学生コーチも募集しています!

東大野球部では学生コーチも募集しています!

このnoteは、東大野球部に学生スタッフ兼アナリストとして所属する私、齋藤周(Twitter→@Amapenpen)が、日々の練習内容や気づいたことをメモしておくためのものです。

緊急事態宣言延長に伴う東大野球部の現状について残念ながら緊急事態宣言の継続が決まってしまい、われわれ東大野球部の東大球場での活動は3/21までできないことになってしまいました。

リーグ戦を1ヶ月後に控えているため、外

もっとみる
東大野球部ではアナリストを募集しています!

東大野球部ではアナリストを募集しています!

このnoteは、東大野球部に学生スタッフ兼アナリストとして所属する私、齋藤周(Twitter→@Amapenpen)が、日々の練習内容や気づいたことをメモしておくためのものです。

活動再開がやっと承認されました早いものでもう3月になってしまいました。東大入試も終わり、受験生の方は合格発表までドキドキの時間を過ごされていることでしょう。

まず東大野球部の活動についてですが、今週からリーグ戦に向け

もっとみる