マガジンのカバー画像

かるた小説 ーおばあちゃんのおひざもとー

47
大正3年、1914年にアメリカに生を受け、22歳までに3度も船で太平洋を横断し日本とアメリカを行き来したおばあちゃん。ロサンゼルスの大都会から、ど田舎にある山寺の住職の嫁として日…
隠されたメッセージ。いろはかるたの小説版。最初から最後の章まで、各章の頭文字を書き出していくと、最…
¥369
運営しているクリエイター

記事一覧

おばあちゃんのおひざもと 香語

宝昌院心鏡慈照禅尼 様 百歳のお誕生日祝いに、おばあちゃんから聞いたお話集、『おばあちゃ…

おばあちゃんのおひざもと 祝100歳

おばあちゃん、100歳のお誕生日、心からおめでとうございます。 アメリカのロサンゼルスか…

おばあちゃんのおひざもと 第45話 片田の思い出

「志摩半島っていうのはね、とってもきれいな所だよ。おばあちゃんの育った片田っていうのは、…

おばあちゃんのおひざもと 第44話 薪割り(まきわり)

「薪(まき)集めと薪割りは、幸ちゃんのお父さんの仕事だった。学校から帰ってくると、裏の山…

おばあちゃんのおひざもと 第43話 一升瓶の酒

「『一升瓶の酒を用意してくれるか』っておじいちゃんが言われて渡すと、『おい、義正。謝りに…

おばあちゃんのおひざもと 第42話 ひいおばあちゃんの死

「座葬っていってね、死体を膝を抱えて座った姿勢にして、その状態で大きな瓶(カメ)に入れて…

おばあちゃんのおひざもと 第41話 二度子育て

「『ごめん、お母さん。悪いけど、またこの子達の面倒見といてくれる。』って伸宏と雅美を連れてきてねえ。孝江おばちゃんの旦那の具合がどんどんと悪くなっていって看病につきっきりの時があったから、その時分はしょっちゅうここに子供を預けにきてね。伸宏も雅美もまだ小さくて、家の周りをちょこまか遊び回るからもう目が離せなくって。家には井戸とか、ため池とかがあるから、なるべく家の中で遊ばせるようにしておいて。外に出ると、「そっち行かないで、危ない、危ない」って追っかけって。 学さんが病気で

おばあちゃんのおひざもと 第40話 童謡とキティー

「歌を歌って子供に聞かせてるとさ、おじいちゃんが『何だ、歌なんか歌って』って止めるように…

おばあちゃんのおひざもと 第39話 トーランス Torrance

「トーランスっていう街のカースンっていう通りに、結婚するまで家族と一緒に住んでた。周りは…

おばあちゃんのおひざもと 第38話 講演会

「学校の校長先生に頼まれて、おじいちゃんがアメリカでの経験を講演したことがあるよ。あの当…

おばあちゃんのおひざもと 第37話 アリの這うように

「アリさんの這うように、ここの粘土質の固〜い土を一鍬、一鍬耕していった。少〜しずつ、少〜…

おばあちゃんのおひざもと 第36話 入院

「もうダメ」体の調子がすごく悪くて、一人でふらふらしながら門まで歩いてたら、田んぼで仕事…

おばあちゃんのおひざもと 第35話 山中で

「うっかりして一番大事なものを家に忘れてきたことに、途中で気がついてさあ。おじいちゃんが…

おばあちゃんのおひざもと 第34話 どか雪

「どか雪が降った年があってね。朝起きたら、外が真っ白。3月に入ったっていうのに、おばあちゃんのすねあたりまで雪が積もってて仰天したよ。そうだね、いつ頃だったかなあ。幸ちゃんのお父さんが1年生くらいの時だったかな。子供の足には膝くらいまであって、これじゃあ歩くの大変だろうと、下の県道までおぶって行ったよ。下の通りはここよりは全然雪も少なくて、そこからは歩いて学校に行かせたけど、あそこまでは真っ白な深い雪の中をザックザックと歩かなくちゃ行けなくて、一歩ずつ、一歩ずつ大きな子供を背