兄弟で全然違う!下の子がわからない!

【受講生さんから嬉しいご報告】
『気質にあわせた子育て法でママも子どももHappyライフ』

受講してくださっているママから、嬉しいご報告を戴きました!

9歳と7歳の息子さんを持っているママの悩みは、

「お兄ちゃんは言うこときくけれど、弟は全く

効かずに、いつもケンカになってしまう」

「下の子が何を考えているのか、わからない」

「下の子にどう接すればよいのか、わからない」

「本当は怒りたくないのに、イライラして負の

スパイラルから抜けられない」・・


こんな悩みをお持ちでした


「あるある」ですよね!


兄弟で一人は言うこときくけど、もう一人は

全然言うこときかない!


ママは【その子を理解してあげたい】と常に

思っているのに、どうしてよいかわからないから

イライラするし、結局怒ってしまうパターン


そして、子どもにイライラすると同時に、

「なんで?どうしたらいいの?」と、自分を責めてしまう。


受講してくださっているママさんは、本当に

子どもへの愛が大きく、


【子どもの中にある宝物を引き出してあげたい

負のループから早く抜け出したい!】

と一生懸命でした


そして1ヶ月くらい経った今、


「兄弟の気質の違いによって、言動が違うこと」

「どちらが良い悪いではないこと」


をよく理解して、ママ自身に心の余裕が出てきました


月2回の講義の他に毎週コンサルをして

家族の様子や心の変化等、諸々をお聞きしていますが


下のお子さんへの見方が変わると、イライラも

少なくなって、絶妙なタイミングで下の子を

励ます言葉が自然に出て、それによって子どもが

これまでと違う反応をする


こういう話を聞く時が一番嬉しいですね


子育ては毎日、365日。

しかも子どもは日々成長しています


親の私たちはその成長についていくのが

大変です


毎日が100点満点なんてことは、ありえない!


でも少しずつでも、ママの心に余裕が出ると

子どもも不思議と変わっていきます。


だから子育ては面白い!


心に余裕が出ると、子どもの中に輝く宝を

見つけられます



本当はいつもそこにあったのに、

今までもずっとそこにあったのに・・・


心に余裕がないと、子どもへの見方を変えないと

中々その宝に気づくことができないのが

私たち親です。



ママが子どもの持って生まれた宝に早く気づくように

そして、子どもが自分の宝に自信を持って、その宝に

磨きをかけて、さらに大きく輝くためのお手伝いを

したいと思っています



一人で悩まずに、子どものことで悩んでいる

ママはいつでもお話を聞きますので、

メッセージくださいね



今、公式ラインに登録していただくと、
「ママの気質チェックシート」を

無料プレゼントしています

公式ラインは

こちらからからです★

また無料の
「ママの心 なんでも相談室」やってます。
一人で悩まないで、気軽にご相談ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?