マガジンのカバー画像

いつまでも親目線

34
春から会社員になる大学生の娘へ向けて、会社員の先輩としてのアドバイスと応援?記事を書いています。
運営しているクリエイター

#新社会人

会社員になった君へ#29 信頼

社内人になりほぼ1年。もうすぐ後輩も入ってきます。今回のテーマは信頼です。特に「上司(管…

amakaru5
2年前
1

会社員になった君へ#28 予算

冬のボーナスが、驚きの金額でよかったですね。おめでとう! 買い物も捗っているようで、なに…

amakaru5
2年前
5

会社員になった君へ#27 がんばり過ぎない

あなたが真面目で、そして正しい事をいつも願っているのは、人として素晴らしいと思います。 …

amakaru5
2年前
2

会社員になった君へ#26 お金について

はじめての満額ボーナスを目前に、お金についてテーマアップしました。まあまあの金額になると…

amakaru5
2年前
2

会社員になった君へ#21渦

入社式から1週間。 説明や研修や挨拶が続き、まあ疲れていると思います。新しい環境で新しい…

amakaru5
3年前

初めて会社員になる君へ#19寮

会社によって色々ですが、独身寮の生活は、割り切ったら快適です。 トイレ・風呂・食堂などが…

amakaru5
3年前

初めて会社員になる君へ#18メール

会社のコミュニケーションツールは圧倒的にメールが多いと思います。実はFAXもまだまだ現役で、FAXで送られてきた表をエクセルに入力するような昭和な力技をやっている会社もまだあると思います。まあ、それは良いとして、メールは便利で必須ですが、極めるのはなかなか難しいのです。 メールと電話を上手に使えるようになりましょう。一人前社会人の第一歩です。 ビジネスメールの何が難しいかというと、気持ちが視覚的に伝わる絵文字やスタンプが使えない事です。あなたのLINEコミュ力がどんなに高

初めて会社員になる君へ#17暇つぶし?

ひろゆきさんが、ネット配信でこんなような事を言っていました。 「人生は壮大な暇つぶし。だ…

amakaru5
3年前

初めて会社員になる君へ#16切れる?

まずは訂正から、「宇宙よりも遠い場所」の3話は神回と書きましたが、お詫びして訂正します。…

amakaru5
3年前

初めて会社員になる君へ#7時間

大学にも提出期限はあったと思いますが、会社はすべてのことに期限があります。(なんでもかん…

amakaru5
3年前
1

初めて会社員になる君へ#6保険

会社の昼休みになると、どこからともなく現れるおばさん。そう、それは保険営業の皆さん(主に…

amakaru5
3年前

初めて会社員になる君へ#4-2お誘い

仕事絡みの人からのお誘いに対応する為に必要な最初の視点は「誘う側の動機」でした。それを考…

amakaru5
3年前