Altemag

Alté(オルテ) 食・映像・音楽。そして私たちが居住し、これらのカルチャーが生み…

Altemag

Alté(オルテ) 食・映像・音楽。そして私たちが居住し、これらのカルチャーが生み出される ”街” 空間について。

記事一覧

固定された記事

痩せないとダメ、でも痩せ過ぎてもダメ?おもちゃ映画『バービー』が描く、女性が生きる綱渡りな人生について考える

2023年夏、ピンクのドレスを着て、メイクをバッチリ決めて映画館に向かうのが英語圏における今夏最大のイベントの一つになった。もちろん映画『Barbie(バービー)』を観るた…

Altemag
9か月前
7

映画『帰れない山』。誰しもが持つ何も成し遂げないかもしれないという思いと、人生の納得感の拮抗について考える

自分を曝け出すことのできる相手はいつになったら出会うことができるのだろう。いや既に出会っていた?それとも出会っていたけれど、自分の正直な感情を見せることができな…

Altemag
6か月前
2

【自然派ワイン×ミュージック#2】晩春に日本ワインをお供にして聴きたい曲5選

夏も間近。ということで今回は爽やかでフレッシュなロゼ。ファットーリア・アル・フィオーレのImagine。 辛口気味で爽やかさ全開のロゼ。ただ香りの中には奥ゆかしさも潜…

Altemag
11か月前
9

ハン・ガン『菜食主義者』 なぜ肉を食べないことが家父長制による抑圧への抵抗なのか

韓国のフェミニスト文学の枠を超えたブッカー国際賞受賞作品。普通の専業主婦がある日肉を食べなくなる。夫は妻の突然の変化に戸惑い、義理の家族に助けを求めるが…という…

Altemag
1年前
5

【自然派ワイン×ミュージック#1】仏ナチュールを飲みながら垂れ流したい最高の曲5選

美味しいナチュラルワインを一人で家で飲むとき、みんなでワイワイ飲むとき、のお供におつまみだけじゃ何か物足りない。そう最高の音楽がスピーカーから流れてきたらもっと…

Altemag
1年前
4

"ダブルスタンダード"に苦しむ警察官の日々を描くBBC制作の新ドラマ『Blue Lights』 

BBCにて2023年放送された警察ドラマ『Blue Lights』。地元ギャングによるドラッグビジネスが影を落とすベルファストの日常と非条理に新米警察官が立ち向かう。イギリスでは…

Altemag
1年前
5

はじめまして

はじめまして。このnoteでは、主に海外の食、映像作品、音楽、そしてまちについて、あまり日本語では語られないカルチャーや社会について タイムラグなく、時にはありでマ…

Altemag
1年前
7
固定された記事

痩せないとダメ、でも痩せ過ぎてもダメ?おもちゃ映画『バービー』が描く、女性が生きる綱渡りな人生について考える

2023年夏、ピンクのドレスを着て、メイクをバッチリ決めて映画館に向かうのが英語圏における今夏最大のイベントの一つになった。もちろん映画『Barbie(バービー)』を観るためだ。 フェミニズムの教科書と言っていいほど、娯楽に全振りしないフェミニズム要素てんこ盛りな映画だ。今年の映画の中でもトップクラスと言っていい今作を長い解釈や感想という形では深掘りせず、海外ではこの映画がどのように受容されたか、そしてあまり日本では語られない魅力とキーポイントについて言及したい。 *以下

映画『帰れない山』。誰しもが持つ何も成し遂げないかもしれないという思いと、人生の納得感の拮抗について考える

自分を曝け出すことのできる相手はいつになったら出会うことができるのだろう。いや既に出会っていた?それとも出会っていたけれど、自分の正直な感情を見せることができなかったあの人だったのだろうか。 自分らしくいられる環境は大事だ。誰も知らない自分の秘密の居場所、景色、それか大事な記憶?それは過去には落ちていなくとも近い未来に待っているのかもしれない。 『帰れない山』は、とても短い人生におけるよりどころを探し求める人に送る手紙と言える映画かもしれない。ついでにイタリアアルプスやネ

【自然派ワイン×ミュージック#2】晩春に日本ワインをお供にして聴きたい曲5選

夏も間近。ということで今回は爽やかでフレッシュなロゼ。ファットーリア・アル・フィオーレのImagine。 辛口気味で爽やかさ全開のロゼ。ただ香りの中には奥ゆかしさも潜む。空気はカラッとしているのに、余韻は湿った空気。夏の夕方に吹く風の涼しさと、雨上がりの清らかさ。相反する風味の深みを味わうワイン。 出会いはmicotoyaとkiki wine clubのイベント。 おつまみに黒舞茸をグリルして、発酵させた醤油(醤油麹)につけて食べる。 そして色の違う瓜っぽいクリカボチャ

ハン・ガン『菜食主義者』 なぜ肉を食べないことが家父長制による抑圧への抵抗なのか

韓国のフェミニスト文学の枠を超えたブッカー国際賞受賞作品。普通の専業主婦がある日肉を食べなくなる。夫は妻の突然の変化に戸惑い、義理の家族に助けを求めるが…という流れで一部が始まり、全三部で構成されているこの作品は、菜食主義者になった妻の周辺人物3人の視点からことの経緯を語る。 この作品は、獣性と植物性、父権主義とフェミニズム、人権と暴力、周縁化と格差社会、解放と抑圧、肉体と精神などのテーマで論じらているが、ここではもう少し文章中の細かい表現や、アナロジーに焦点を当てて作品の

【自然派ワイン×ミュージック#1】仏ナチュールを飲みながら垂れ流したい最高の曲5選

美味しいナチュラルワインを一人で家で飲むとき、みんなでワイワイ飲むとき、のお供におつまみだけじゃ何か物足りない。そう最高の音楽がスピーカーから流れてきたらもっと美味しくナチュールを味わえるはず。でも小洒落た食事やペアリングを提供するレストランやショップは多く存在しますが、適切な音楽を提案してくれる場所は限られている気もする。そこで、今回はワイン一本とそれにぴったりの5曲を紹介する回。是非、同じワインを購入して聴いてみよう。 このくたびれたエチケットのワインはアンダース・フレ

"ダブルスタンダード"に苦しむ警察官の日々を描くBBC制作の新ドラマ『Blue Lights』 

BBCにて2023年放送された警察ドラマ『Blue Lights』。地元ギャングによるドラッグビジネスが影を落とすベルファストの日常と非条理に新米警察官が立ち向かう。イギリスでは、また警察ものですか?という声もあるが(本当に警察ものが多い…)不動の人気を誇る『Line of Duty』と並び最近話題のシリーズについて需要はなさそうだが書いていく。ネタバレあり。 あらすじ警察は"bucket man" のようなもの警察とはなんなのか。これまでの警察ドラマでも散々擦られたであろ

はじめまして

はじめまして。このnoteでは、主に海外の食、映像作品、音楽、そしてまちについて、あまり日本語では語られないカルチャーや社会について タイムラグなく、時にはありでマイペースに更新していきます。 もし興味ある作品、まち、分野などありましたらコメント頂けますと幸いです。 Alté