こんにちは!記憶力が・・


昨日は何をしたか 
寝る前にしたこと 
出さなくちゃいけない書類
子供達の学用品等 買わなくちゃいけないもの
を忘れちゃうんですよね…😣

認知症は、加齢によって発症する病気で、
認知機能が低下することが特徴です。
認知症予防の10カ条について

1. 生活習慣病を予防・治療する

2. 適度な運動をする

3. 睡眠を十分にとる

4. 脳トレをする

5. 食事に気をつける

6. 喫煙しない、飲酒は控えめにする

7. ストレスをためないようにする

8. 趣味や社交活動を楽しむ

9. 定期的な健康診断を受ける

10. 認知症の早期発見・治療について学ぶ


また、認知症は、発症した場合には進行を遅らせることができます。例えば、脳トレや運動、社交活動などが有効です。認知症の原因はまだ完全に解明されていませんが、加齢や生活習慣などが関係していると考えられています

と、、、
んーー簡単な事で予防はできるみたいだけど🤥
食は楽しくできそうよね
明日は予防レシピでも考えてみよーかな☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?