見出し画像

ひとり時間を楽しむ

誰かに心を埋めてもうらおうと求めるほど『孤独』を感じていくものです
そこには依存が潜んでいるからです
幸せになるには自分自身で『幸せにする』ことを決意しなければいけません

強くなることです

大切なパートナーや家族、友だち…
様々な場面で『どうして○○してくれないんだろう?』
『こんなにわたしはしているのに』と感じてしまいやすい人は
要注意
依存体質になって『重い存在』となっている可能性が高いです

相手に求め過ぎてはいけません

あなたが『ひとり時間』を充実して楽しめるようになって行けば
周りの人が自由に楽しんでいる時間も受け入れられるようになっていきます

そして見返りを求めて相手に何かをしようと思わないことです
自分が出来る範囲で手助けする
無理をしてまで行うほど見返りを求めてしまいます

出来る範囲で行って行くだけで、必ず必要な時に助け舟があなたのもとに
やってくるようになっていきます
それは特定の誰かではなく、意外な相手で会ったり、そのタイミングで必然的に出逢うこともあるでしょう

人はエネルギーであふれています
誰かを想ったり、何かを発信するたびに自分のエネルギーを乗せて届けています
言霊もそのひとつです

いい想い(言霊)を発すれば、光が注ぎ
妬みや嫉み(言霊)を発すれば、影を落とす

全て自分自身の発したエネルギーなのでいつか回収することとなります
そう分かっているならば、回収するものは光でありたいものですよね

一緒にいて不快になる相手とは距離を取り、関わりを絶って行きましょう
あなた自身が相手の深いなエネルギーに振り回される必要はありません

あなた自身ひとりでも少し贅沢な紅茶を用意し、素敵な場所で
最高の時間を過ごすこともできるのです

ひとり=寂しい ではなく ひとり=至福の時間
として行きましょう

そんな自立したあなたにひとは魅了されていきます

さぁ、どんな至福の時間を過ごしてみましょうか?



サポートありがとうございます♡ 乳がん治療やこれからの自己投資・note内で活用させて頂きます。