Ryoma

"Learn from yesterday live for today hope for tomorrow" 東京/大阪/指導者/幼児体育/審判/サッカー/スポーツ/自然/読書/映画/音楽/食事/旅/ドライブ/カフェ/探求心/自然体/喜び/感謝/ 月1でnote更新中!

Ryoma

"Learn from yesterday live for today hope for tomorrow" 東京/大阪/指導者/幼児体育/審判/サッカー/スポーツ/自然/読書/映画/音楽/食事/旅/ドライブ/カフェ/探求心/自然体/喜び/感謝/ 月1でnote更新中!

マガジン

  • サッカー

    サッカーに関する投稿をまとめています。

  • 日常

    日常に関する投稿をまとめています。

  • 娯楽

    娯楽に関する投稿をまとめています。

  • 時事ネタ

    時事に関する投稿をまとめています。

  • 読書

    本に関する投稿をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

日本代表がW杯で優勝するとき(日本にスポーツ文化が根付いていくために)

 みなさんプロ野球の大谷翔平選手の目標達成シートって知ってますか?? 結構有名なのでご存知の方も多いかと思いますが、ちなみにこれです↓  ネットで「大谷翔平 目標達成シート」とかで検索したら一発で出るので、すぐに見れると思います。これ大谷選手が高校生の時に書いたそうです。一番真ん中に書いてある「ドラ(ドラフト)1位 8球団」が自分が達成したい目標で、そのために必要なことを8項目、さらにその8項目を高めるために必要なことを、それぞれまた8項目。「運」の欄には「ゴミ拾い」とも

    • サッカー審判2級、道半ば

      何度かこのnoteでも書かせていただいておりますが、自分は今現在、サッカー審判2級取得に向けて活動中です。 最近は、フットサルの3級審判も目指していて、本当あっちこっちでボールを追いかけに出掛け、いろんな人たちと出会い、成長させていただいております。 さてさて、アクティブ審判員に登録してからもうすぐで1年が経ちます。 アクティブ登録前には出会うことのなかった多様なサッカー現場に携わらせていただけていることが何よりの財産です。 ・U 18女子関西大会 ・U15大阪女子リー

      • 人生2度目のMRI検査

        昨日、人生2度目のMRI検査に行ってきました。 1回目は、前十字靭帯損傷したとき。もしそれ以前に経験したことがあったとしてもちょっと記憶にはない。。なので2回目で合ってると思う。 生まれつき心臓病を持っていて、1歳半のときに手術。その後も中学くらいまでは3ヶ月程度に通院。高校からも半年に1回くらいは通院してて、社会人になってからは年に1回。 病名は「ファロー四微症」 たぶんほとんどの人は聞いたことないね。 内科循環器科の先生だったら全員、名前と大体の症状程度は知ってるらし

        • サッカーの行き止まり感

          最近ハマっているPodcast「スポーツが憂鬱な夜に」というラジオ番組があります。 そこで第何回目の放送か忘れましたが、「現代サッカーは行き止まり感がある」という表現をされていて、すごくしっくり来た覚えがあります。 以下、ラジオ内の発言ではなく、自論です。(ごめんなさい、サッカー好き以外の人にとっては、なんの話?という感じですが・・・) ペレとマラドーナがこの世を去り、あのメッシが唯一手にしていなかったW杯優勝というタイトルをようやく勝ち取り(2022年のカタールW杯決

        • 固定された記事

        日本代表がW杯で優勝するとき(日本にスポーツ文化が根付いていくために)

        マガジン

        • サッカー
          17本
        • 日常
          21本
        • 娯楽
          8本
        • 時事ネタ
          5本
        • 読書
          3本

        記事

          夏を終えて。

          朝と夜の暑さはすこーしだけマシになってきた今日この頃。 独立して初めて迎えた2024年夏を振り返る。 審判2級トライアル 以前noteにも書かせていただきましたが、今現在サッカー審判2級取得を目指して活動中。とんでもない暑さの中、何とかやり切りました・・・ これからも継続していき、出来るだけ早く推薦いただけるようがんばります! JGREEN堺(合宿) サッカースクールの子たちを連れて1泊2日の合宿。低学年チームの子の中には、初めて対外試合経験の子もいて、その子が得点出来た

          夏を終えて。

          スクールサポーター行ってみた

          小学校の内部で活動してみたいなあと前々から思ってました。 これまでも時々、体育の授業サポートであったり、着衣水泳体験講習であったり、何かしらの形で小学校にお世話になったことはあったのですが、まぁそれは本当に限定的な話であって。もう少しがっつり小学校内部に入ること出来ないかなあと思案してました。 とはいえ自分は教員免許は持っておらず、直接的な学校との関わりを持つのは難しいのかなとも思っていました。でも探してみるもんですね、やはり日本のどこかに自分と同じように考える人は絶対に

          スクールサポーター行ってみた

          語るは自由

          結構いろんなことに手出したり、行ってみたりやってみたり、「あんなことしたい、こんなことしてみたい」と口にするものだから、時々、「最終的にどんなことしたいの?」と聞かれることがあります。 まぁとりあえずは自分の興味関心あることにふらふらと行動しながら流れに身を任せて生きていくつもりなのですが、いつかやってみたいなあといま思っているのが幼稚園経営!! はい、全く知識も経験もノウハウもありません。人脈は少しあるかも。。 よく「夢は語った方が良い」と言われますので、「一番やって

          語るは自由

          日本代表とJリーグ②

          5月15日は、Jリーグの誕生日ということで、今月のnoteはサッカーについて書こうと思います。 タイトルに②とあるのは、以前一度似たようなテーマで書いたから。 今回は、この前サッカー好きの友人と話してて話題になった監督について。 僕が思うに、大雑把に分けるとサッカーの監督て「戦術家タイプ」と「マネジメント家タイプ」のどちらかかなと。 戦術家タイプはまさに、「この監督と言ったら、こういうサッカー」という風に、監督のスタイルがチームに反映していく形。攻撃的なのか堅守速攻なの

          日本代表とJリーグ②

          毎日飲むあれについて

          実はこう見えてコーヒーインストラクター3級持っています。 まぁ言うて3時間の講習会で誰でも取得できるものなので、全く自慢にはなりませんが。。 なんで取得したかって言うと、「コーヒーが好きだから」という一言で終わりですが、自分自身お酒は全く飲みませんが、コーヒーは毎日飲むため、なんとなくもう少し知識を持っときたいなというそんなめちゃめちゃ浅い好奇心です。 そこで最近読んだ本がこちら。 コーヒーは、世界中で楽しまれる嗜好品だからこそ、その辿ってきた歴史やビジネスには色んな

          毎日飲むあれについて

          春ソング

          もーすぐハールですね〜♪ちょっと気取ってみませんか♪ この曲、てっきりゆずのものと思っていたのですが、リリース1976年キャンディーズなんですね。。全然知らんかった。。。 最近やはりこの季節、ラジオでいろんな春ソングが流れてきますが、ゆずの「春一番」はカバー曲だったとのこと、つい先日初めて知りました。。そしてゆずに限らずいろんなアーティストたちがカバーされているのですね。 ではでは、自分の好きな春ソング、これ聴くと「春だな〜」と感じる曲いくつかピックアップしてみたいと思

          春ソング

          いよいよ今年もJリーグ開幕

          2月23日にいよいよ2024年シーズンが始まりましたね!! 歴史の積み重ねって本当すごいですね。。 川淵さんのスピーチには感慨深いものがありました。 僕は物心ついた頃から、Jリーグが日本に存在していたので、それこそJリーグ誕生を実際にリアルタイムで経験したことがある人たちからすると、本当に感動は僕なんかよりももっともっとすごいんだろうなと想像します。 この30年、 ドーハの悲劇、ジョホールバルの歓喜、日韓大会、W杯でグループリーグ突破出来たり出来なかったり。クラブ数が増

          いよいよ今年もJリーグ開幕

          B級トライアル、受けたってよ

          先日、サッカー指導者B級ライセンスのトライアルに行って参りました。 結果は・・・ OFAコースで受講資格をいただくことができました! ひと安心。。 JFA(日本サッカー協会)公認の指導者ライセンス制度はこんな感じにピラミッド式になっております↓ サッカーのC級コーチまでは、比較的受講日数も少なく、手頃に受けやすい資格。まぁ言うたらお金さえ支払えば誰でも受講可能。B級以上となると、トライアル(指導実践)に合格してから受講が可能となるため、少しハードルが上がります。。

          B級トライアル、受けたってよ

          今年も一年色々。来年はきっともっと色々。

          陽が昇って沈んでいく、気持ち的にはいつもと変わらない一日ではありますが、大晦日ですので、ざっと今年振り返ってみて、今年新たに取り組んだこと、始めたこと。 ・積み立てNISA(1月) ただ貯金するよりかは、少しでもお金を運用する意識づけに始めてみました。 ・ドキュメンタリー映画上映会参加(4月) 類は友を呼ぶという言葉をものすごく実感しました。ここで知り合った人たちとはすぐ意気投合し、今後も濃い繋がりとなりそうです。 ・S-impactを通じた出逢い(5月、8月、12月)

          今年も一年色々。来年はきっともっと色々。

          悔しい!からまた走る!!

          先日、実に6年ぶりに「全国統一かけっこチャレンジ」に参加してきました。 かけっこチャレンジについてはこちら↓ 走ることについて書いた過去の記事はこちら↓ 健康志向や体力向上などで、フルマラソンやハーフマラソンを目標に取り組む方々はよく耳にしますが、ぼくはどちらかと言うと、短距離型。ランニングよりかはダッシュの方が好きです。 そこで6年前に初めて参加したかけっこチャレンジで100m走の記録が12.68。 トレーニング積んで、いずれ12秒前半出せるようになりたいなあとその頃

          悔しい!からまた走る!!

          サッカー審判2級への道はじめのいーっぽ

          今月また新たなチャレンジをひとつスタートすることとなりました。 それはサッカー審判2級取得です。現在3級を所持しながら、関係のある高校や中学の先生から「ちょっと手伝ってほしい」というお声が掛かれば、主審や副審を担当させていただくという活動を3年近くしておりました。 サッカー審判には下記のように級が分かれており、4級は筆記試験のみのため、比較的誰でも取得可能。3級からは実技試験も入ってきます。 3級の実技試験は、審判技量の試験というより、シャトルラン等の基準タイムを切れるか

          サッカー審判2級への道はじめのいーっぽ

          ありがとう! Dank u! Danke! Thank you!

          ここ数日、自分のなかでは、あるニュースで持ちきり。 それは小野伸二選手引退発表。 寂しいという気持ちとついにこの時が来てしまったかという気持ちとこれからどんな活動をしてくんだろうという期待感ともう色んな感情が入り乱れてしまっている。僕の小野伸二好きについては以前も投稿したことあるので割愛。 特に今シーズンはほとんど試合に絡めていない(ベンチ入りすらしていない)ので、来シーズンも現役続行するかは、正直かなり気にはなっていた。小野伸二選手とコンサドーレ札幌の関係を考えると、来季

          ありがとう! Dank u! Danke! Thank you!