マガジンのカバー画像

Journey through my life

3
気ままな旅の気軽な記録。 王道の観光地も、現地の人々の暮らしを垣間見るのも好き。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Oslo滞在録③】観光地&グルメ編

【Oslo滞在録③】観光地&グルメ編

お次は観光地やグルメを少々。

観光地もやっぱいいよね!

外せないのは、やはりムンクの美術館です。
いや~、本当に良かった!

ヨーロッパに行くと、近隣の国にはかなり行きやすいんですが、中ではオスロって少し離れてるので、行こうと思わないと行けない所みたいです。

が、ここは行く価値があるなと思います。

もちろんムンクが描いた絵画がたくさんあります。また、版画も多く残していて、版画フロアもありま

もっとみる
【Oslo滞在録②】暮らし編[オスロ大学も]

【Oslo滞在録②】暮らし編[オスロ大学も]

今回の旅行が、今までの私の旅行と大きく変わったと思う部分は、現地の人々の暮らしにも近づけたことでした。旅行というより"旅"、の方がしっくりくるなと。

現地で暮らす友人を訪ねたので、実際に、友人はじめ現地の人々の暮らしや日々の楽しみ、そんな空気にも触れることができてとても幸せでした。

アジア人が珍しいようで、じっと見られたり少しからかわれたりもしましたが、それすらも経験だなと思います。

…もち

もっとみる
【Oslo滞在録①】初国際線を経験して、当たり前をまたひとつ書き換える

【Oslo滞在録①】初国際線を経験して、当たり前をまたひとつ書き換える

同平面でひたすらに知識をいれるより、
次元が広がる小さな経験を重ねたい、と思う。

先日、はじめてひとりで国際線を経験しました。

トランジット、トランスファーも含めて
全てがどっきどきのばっくばく(心臓)でした。

はじめは一人で海外に出ることそのものが怖かった。具体的な理由は何もないんだけど、とりあえず恐怖!という感じでした(笑)。でも、自分が行きたい場所にはトランジットやトランスファーが必要

もっとみる