見出し画像

㊱トルコ語 A2「〜していた」「〜しなかった」(ı)yorudu-

◉Simdiki Zaman Hikayesi(現時点での話)
    (ı)yorudu. 「〜していた」「〜しなかった」

◉文の作り方 
a,ı  (mı)  -ıyor   du-
e,i  (mi)  -iyor   du-
o,u (mu)-uyor  du-
ö,ü (mü)-üyor  du-

★kural(ルール)
1)son harf  (-a)(-e)  gülegüle
2)son harf (-ı,i,u,ü) -yor
 

★ISTISNA(例外)
1) t-d   6つ
2) e-i   (ye,de)

◉Positif  人称ごとに確認

Ben geliyor -du(m).
Sen bekle → bekliyoru -du(n). 
  ★Kural 1)son harf(-e)  gülegüle
O oyna →  oynuyoru -du. 
  ★Kural 1)son harf(-a)  gülegüle
Biz yürü yoru -du(k).
Siz git → gidiyor -du(nuz).
     ★ISTISNA 1) t-d
Onlar ye → yiyor -du(lar),(lar)dı. 
   ★ISTISNA 2) e-i

◉Negatif  (mi,mı,mu,mü)
Ben gelmiyorudum.
Sen beklemiyorudun.
O oynayorudu.
Biz yürüyorduk.
Siz gitmiyordunuz.
Onlar uyumuyorudurlar.

◉Soru(muydu-)?
 
Ben geliyorumuydum?
Sen bekliyorumuydun?
O oynuyorumuydu?
Biz yürüyormuyduk?
Siz gidiyormuydunuz?
Onlar yiyorumuydurlar?

①"Rutin" =Geçmiş Zamanda  

◉文の使い方 ルーティーンに使う
「前は〜していたが、今は〜している。」の文

Belki devam ediyor, 多分続けていたが、
Belki devam etmiyor. 多分続けている。

★キーワード  Nezaman?

Ex)
Eskiden hiç çay içimiyordum.
Ama İstanbul'da çay içmeye alştım.
Simdi her gün çay içiyorum.
昔はチャイを飲まなかった。
しかしイスタンブールでチャイを飲むことに慣れた。
今は毎日チャイを飲んでいる。

Ex)
Arkadaşımla her gün spor yapıyorduk.
Ama artık yapmıyoruz.
Çünkü zamanımız yok.
友達たちと毎日スポーツをしたいた。
だがしかしやっていない。
なぜなら私たちには時間がない。 

Ex)
Eskiden her sabah erken uyanıyordum.
Simdi de hala erken uyanıyorum.
昔から毎朝早く起きていた。
今もまだ早く起きている。

Ex)
Uzun zaman önce pembe rengi giymiyordum.
Hala giymiyorum.
長い期間前からピンク色の洋服は着ていない。
いまだに着ていない。

Ex)
O eskiden çok güzel şarkı söylüyordu.  (söyle*) 
Artık hiç söylemiyor.
彼女は昔からとても美しい歌を歌っていた。
しかし全く歌っていない。

Ex)
Ülkenizde ne yapıyordunuz?
Ülkenizde ne yapmıyordunuz?
自分達の国で何をしていた?
自分達の国で何をしていなかった?

Japonya'da her gün araba kulanıyordum.
Ama şimdi her gün yürüyorum.
日本では毎日、車を使っていた。
しかし今は毎日歩いている。

Eskiden her zaman balık yiyordum. 
Simdi bazen et yiyorum.
昔からいつも魚を食べていた。
今はときどき肉を食べている。

Ülkenizde hep bisiklet biniyordum.
Ama İstanbulda binmiyorum.
Çünkü güvenli değil.
自国ではいつも自転車に乗っていた。
しかしisタンブールでは乗っていない。
なぜなら安全ではないから。

Ülkenizde hiç palta giymiyordum.
Çünkü ekvatorda yaşıyordum.
Ama İstanbulda şimdi kış ve her gün palta giyiyorum.
自国ではけしてコートを着なかった。
なぜならエクワドルで暮らしていたから。
しかしイスタンブールで今は冬で毎日コートを着ている。

②"Ken" ile  「〜のとき」

◉文の使い方 「〜の時〜していた」
Çocukken
 子供のとき
Öğrenciyken 学生のとき 
Hastayken 病気のとき
Gençken 若いとき
Yaşlıyken 歳をとったとき
Emekliyken 退職したとき
★Ken をつけるとき語末母音には(y)介入

Ex)学生のとき何をしていた?
Ben öğrenciyken bir kafede çalışıyordum.
Ben öğrenciyken çok müzik dinliyordum.
Ben öğrenciyken üç işte çalışıyordum.
Ben öğrenciyken voleybol oynuyordum. (oyna*)

Ex) 子供の頃、何をしていた?
Ben çoçukken mahallede erkekle futbol oynuyordum.(oyna*)
Ben çoçukken oklada oynamayı seviyordum.
Ben çoçukken evimde çok kitapları okuyordum. 

現在進行形と過去形を組み合わせた文、
今までやってきた形のミックスバージョンといったところですね。
ルールと例外と文型をマスターすればバッチリです。

まとめ
◉Simdiki Zaman Hikayesi(現時点での話)
    (ı)yorudu. 「〜していた」「〜しなかった」
◉文の作り方 
◉Positif  (iyordu-m,n,k,nuz,lar)
◉Negatif  (mi,mı,mu,mü)
◉Soru(muydu-)?
①"Rutin" =Geçmiş Zamanda  
「前は〜していたが、今は〜している。」
②"Ken" ile  「〜のとき〜していた。」

次回は!
Hem -hem(de) ,Ne -ne(de) の文です。
それではまた。

Alii


この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,538件

#最近の一枚

12,513件

サポート大歓迎、どうぞよろしくお願いいたします!