見出し画像

クリスマスにご紹介したい3色のランブルスコ☆

こんにちは。全世界13ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!

今週末はクリスマス!
普段ワインを飲まない人もこの時期はスパークリングワインを選ぶことが多いと思います。

飲み慣れない人にも、女子会にも、食前酒からデザートにまでぴったりな、美味しくコスパのいいスパークリングワインをご紹介します!

クリスマスにぴったりな赤いシュワシュワと言えば、ランブルスコ

イタリアのエミリア・ロマーニャ州の、レッジョ・エミリア県、モデナ県、ボローニャ県の3県で生産されています。

使われているのがランブルスコという黒ブドウで、ブドウ品種がそのままワインの名前にもなっています。

「赤ワインは渋くて苦手…、でもシュワシュワは好き…」な人にも飲みやすいの口当たりの優しい微発泡の赤ですね!

黒ブドウを使用するので赤い甘口微発泡ワインというイメージもありますが
Rosso=赤だけでなく、
意外にもBianco=白や、ロゼ=Rosato、
dolce=甘口からsecco=辛口までと、バリエーションが豊富なんです!

アルコールも低く、味わいも渋みが少なく甘みがあるのものも多いです。

価格も手頃なものが多いので、ワインビギナーや女性、飲み始めた若者にも人気です。

今日はお馴染みの赤いランブルスコに新しく白とロゼが仲間入りしたのでご紹介します!

Chiarli キアルリ

1860年 設立
面積:140ha
生産量:2500万本
クレト・キァルリがエミーリア・ロマーニャ州のモデナに設立。ワインの生産と、レストラン業を営んでいました。
ランブルスコとワインという言葉が同じ意味を持つほどに、彼らが造るワインは彼らのルーツと深く結びついています。
イタリア国内だけでなく、またイギリス、アメリカそして日本でも好評を博し、シェアを持っています。

Lambrusco dell ‘Emilia IGT ‘Rocaforte Rosso ’
ランブルスコ デッレミーリア IGT

アルコール 7.5%
やや辛口
ランブルスコ 100%

伝統的な手法で圧搾後、36時間の低温マセ レーション。時間をかけてシャルマ方式二次発酵。

色調はルビーレッドで、ロゼ色の泡立ちが美しく魅力的。心地よくはつらつとした酸味があり、甘美で果実味に富み、味わいはすっきりとしてまろやか。

マリアージュ ピザやパスタ、シャルキュトリー、赤身肉料理、ソフトチーズ。


Lambrusco Bianco dell’Emilia IGT Roccaforte
ランブルスコ ビアンコ デッレミーリア IGT ロッカフォルテ

アルコール 7.5%
やや甘口
ランブルスコ 100%

醸造方法 優しく圧搾。スキンコンタクトは行わない。デブルバージュ。温度管理にて発酵。アルコール度数が7.50度で冷却、発酵を停止させ、50g/lの残留糖分にする。

透明感のある淡いイエロー。心地よい果実香。なめらかでまろやか、フルーティな味わい。


Lambrusco Rosato dell’Emilia IGT Roccaforte
ランブルスコ ロザート デッレミーリア IGT ロッカフォルテ

アルコール 7.5%
やや甘口
ランブルスコ100%

優しく圧搾。非常に短いスキンコンタクト。デブルバージュ。温度管理にて発酵。アルコール度数が7.50度で冷却、発酵を停止させ、50g/lの残留糖分にする。

輝きのあるロゼの色調。心地よいワインの風味と果実香。なめらかでまろやかな、フルーティな味わい。



産地のエミーリア・ロマーニャ州と言えば、
日本でもおなじみのミートソースのパスタのボロネーゼや、モルタデッラと呼ばれるボローニャソーセージ、パルマの生ハムやサラミなどの加工品
チーズもパルミジャーノ・レッジャーノやグラナ・パダーノなど、ワインが進んでしまうおつまみばかり!

旨味や塩気が豊かなおつまみにほのかに甘くフルーティーなランブルスコとの相性はもちろん抜群!


食前酒として、食後のデザートワインとしても万能で、ベリー系の香りの赤やロゼはイチゴやクリーム、チョコを使ったケーキにもピッタリ!

クリスマスの時期のスイーツには甘苦系のスパイスやドライフルーツを使用したものが多いですが、これもとっても合います!

個人的にはパネトーネ(パネットーネ)やシュトレン(シュトーレン)と一緒に赤のランブルスコを合わせるのが好きです♪

お正月のお節料理は甘さや塩気が強いものが多いので、実は合わせるのも美味しいんですよ!

もちろんシャンパーニュやフランチャコルタもいいけれど、親しみの持てる味わいでコスパのいいランブルスコ!

飲みやすい低アルコールワインなんで、いろんな人と乾杯する機会が多いこの時期、ぜひ選んでみて楽しい時間を過ごしてください!


みなさんのアルコトレードトラストのワインなどを楽しんでいる写真などあったらSNSで

#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!

今夜はアルコトレードのワインで「乾杯!!🍾」

#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #wine #Lambrusco #alcotradetrust #alcotrade #italianwine #イタリアワイン #ペアリング #マリアージュ #イタリア #ランブルスコ #ランブルスコ好きな人と繋がりたい #赤のシュワシュワ #シュワシュワが好き #赤のスパークリングワイン #赤い泡 #シュワシュワ #スパークリングワイン好き #Chiarli #エミリアロマーニャ州 #クリスマス #おすすめワイン