見出し画像

【レシピ】桃のコンポート&ジュレ ☆ 桃好きには堪りません!

コンポート(compote)

フルーツを、シロップやワインで、煮込んだもので、
イタリア語では、「コンポスタ(Composta)」と、言います。

フルーツを長期保存する調理法のひとつですが、
甘みが足らない時の、味付け調理のひとつでもあります。
ジャムに使えるフルーツは、基本的に、コンポートに出来ます。
(桃、いちじく、洋ナシ、オレンジ、プルーン、ドライフルーツ等)

イタリアでは、食後に、デザート(ドルチェ)、そして、フルーツを食べる方が多く、フルーツ(生)はもちろん、調理したコンポートも人気です。

今回は、今が旬の桃で、コンポートとジュレを作っていきます。

イタリアでも、桃は、よく食べられています。
一度、ヴェネツィア(Venezia)の、ペスケリア市場外で、
平たい桃が、売られているのを見かけました。

画像31
平たい桃(Pesca:Tabarchine)
ペスケリア市場外にて

日本でも「蟠桃(ばんとう)」「平桃(ぴんたお)」と呼ばれている桃。
実は、本でしか見たことが無かったので、ヴェネツィアで見つけた時は、
本当に、平たいんだと、感心して、見入っていました。

応用編では、桃のコンポートを使ったシャーベットも、ご紹介します。

画像30
桃のシャーベット
(Sorbetto alla pesca)

もちろん、他のフルーツでも作れます。
個人的には、イチジクのコンポートも、美味!で、大好きです。

それでは、桃のコンポートとジュレを作っていきましょう!

最後に、手書きの「料理手順書(工程のみ)」「応用編」「料理用語のイタリア語」を、添付しています。

お問い合わせ・メールアドレスを、記事末尾に添付しています。
料理を作られて、分からない事、ご質問等がありましたら、
添付アドレスより、お問い合わせ願います。

*****************

☆関連・おすすめレシピ & 記事


******************

桃のコンポート&ジュレ
(Composta di pesca con gelatina )

【 難易度 】★☆☆☆☆
【 調理時間 】 約 20 分
    (味を含ませる時間、ジュレを冷やし固める時間は除く)

ここから先は

3,136字 / 30画像 / 1ファイル

¥ 220

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。