見出し画像

『応援したくなる背中って?』

昔、テレビ東京で
『ASAYAN(あさやん) 』
という番組がありました。
知ってる人いますか?
大好きでした。



ナインティナインがMCで
「夢のオーディションバラエティー」
として、
つんく♂や小室哲哉などの
プロデュースで、
モーニング娘。鈴木あみ、CHEMISTRY
など数多くのアーティストやタレントを
世に出した番組です。


EXILEのATSUSHIやNESMITHが
CHEMISTRYのオーディションで
落ちた後にEXILEでデビューしたのも
胸熱でした。


『ASAYAN』の
小室哲哉オーディションで、
うちの生徒が
デビューできるかどうかの3人にまで
残った時は学校中の話題でした。

この生徒が文化祭で歌っているのを
見たことあるけど
めちゃくちゃ上手かったのを覚えている。


結果は3人とも合格しなかったんですが、
生徒がTVを通して頑張っているのを
見るのはドキドキでした。


チャレンジする姿はたくさんの人に
勇気を与えました。


この番組は
どこにでもいそうな人が合格して
磨かれていく様子が描かれるんです。


J.Y.Parkが計画した
日韓合同のグローバルオーディションプロジェクト「Nizi Project」で
NiziUがデビューしたのとほぼ同じです。


若い人が夢に向かって
努力している姿を見るだけで
ウルウルきてしまうんです。

成長を見守る親や近所の人って
イメージですかね⁈


完全に感情移入してますから。


NiziUもそうですが、
デビューした瞬間には
ファンがたくさんいるという
不思議な現象になっています。


いわゆるストーリーを見せるって
ヤツですね!
これは強い。


ストーリーの中でも
一生懸命な姿と
成功も失敗もまるごと見てもらう
ってことが大切だと感じた。


人は自分の失敗を隠したがる生き物です。
それをあえて隠さない。
丸出しにする。
着てる服を脱ぐ感覚⁈
すると共感が生まれる!
応援したくなるんです。


人ってそういうとこあるよね〜


私もnoteで自分を丸出しにできている?
どうなんでしょう。


44日目にふと思いだした
『ASAYAN』
きっと私の大好きなnoteとの
共通点があるはず。
皆さんまた教えてくださいませ。


私も明確な答えが出せるよう頑張ります。



皆さん最後まで読んでいただきありがとうございます。


いつもスキやフォロー、コメントありがとうございます。励みになります。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?