たまには「バカヤロー」と叫んでみる?

2月28日は「バカヤローの日」。1953年、当時の吉田茂首相が国会で「バカヤロー」と発言(呟いた)したことに由来。いわゆる「バカヤロー解散」というやつですね。

というわけで、今日は「バカヤロー(馬鹿野郎)」が歌詞に登場する曲を、いくつか挙げてみたいと思います。まずは長渕剛さんの「とんぼ」(1988年)。長渕さん主演の同名ドラマの主題歌。東京に対する地方出身者の、愛憎半ばする気持ちが歌われています。

次はウルフルズの25周年アルバム収録曲「バカヤロー」(2017年)。同グループは他にも「友だちジャマイカ」「SUN SUN SUN'95(さんさんさん)」「いい女」にも“バカヤロー”の歌詞が出てきます。

最後は近藤真彦さんの「ブルージーンズメモリー」(1981年)。セリフがある曲で「バカヤロー!!!」とシャウトするところが聴きどころ。近藤さんには“馬鹿野郎”ではなく、「愚か者」(1987年)という名曲も。今となっては、ちょっとした皮肉ですけどね。


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,762件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?