見出し画像

三位一体

ご覧頂き、ありがとうございます!

今回お話する三位一体は
キリスト教で言われるものとは違います

スピリチュアルでも言われていますが
言葉で分けて考えるのが難しい部分なので
人によって少し違うのかな?
っという印象

例えば
心を思考(マインド)としたり、潜在意識としたり、感情としたり…

魂を心(ハート)としたり、命としたり

???

人それぞれ、考え方や捉え方があるので
全て正解だと思うのですが

魂っとなると、今一宗教色が出てしまったり
ピンとこない方も居られるのかなーっと思い

私の考える「三位一体」を今一度整理させて頂きました(*^^*)

めっちゃザックリですが

ジャン( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°✨

🤔マインド(思考・自我・エゴ)

💗ハート(感情・意識) ⇒ 命・魂・愛・真我

🏋️ボディー(肉体、感覚)

ただし
肉体にはハートである感情や意識も宿っている
そんな感覚です

頭は肉体であるボディーの一部に過ぎないのですが
現代はこの思考が私の主人になっている人が多い

私も、THE思考人間だったので
全て思考によって自分の人生を切り開いている
という錯覚をしていました(^-^ゞ

思考だけを信用し
まさに思考だけに頼った生き方(-""-;)

もちろん、思考が悪い訳でもないし
思考も私たちを守る為に一生懸命に働いている

ただ
ハートの声やボディーの声を聞くのを疎かにしていないか?
っという事だと思うのです

どれが一番大切か?というものでもなく
これらは互いに影響しあっているので
どれも大切で、バランスが大事だという結論です

量子力学的に見れば
肉体という物質も
感情や感覚も全て
ゼロポイントフィールド(ゼロの次元:空)から生まれた素粒子にしかすぎない

自分の意識をどこにフォーカスするか?
によって、外に映し出される映像が瞬時に変化する

しかし
思考が強すぎると、全て過去に囚われ
過去ベースで外を映し出してしまうので
無限大の可能性を持つ「今」を過去の延長線上にしてしまう

また、頭で考え過ぎてしまう事で
ハートやボディーの声を聴かずに
本来ある今を取り逃がしてしまう。・゜゜(ノД`)

思考は
人生の成功方法などショートカットを望むけど
実は遠まわりだったりする

なので
自分の頭が忙しいと思われる人は

意識的に思考を観てみたり
少し頭のリラックスが必要かもしれません

こうでああで、こうだから~しなければならない
こうでああで、こうだから~した方が良い

と働く思考に気づく事(^-^)/

そして

今、心はどう感じている?どんな気分?って
ハートに問いかけてみたり

身体を動かして、身体の凝りに気づいてあげたり

っという事も取り入れてみるのも良いかもしれません(*^^*)

私は、本当にTHE思考人間だったので
頭は硬かったし、正論ばっかりだったし
無駄な事を極力しないように、いつも効率的に動こうとしていたんですよねー

だから、ヨガで呼吸に意識を向ける時間や瞑想は好きではなかった( ̄▽ ̄;)アチャー

それなら、もっと動こうよ!!っ的な?

今 思う事

無駄だった事は何一つないんだけど
無駄と思えるボーッとする事や
何も生み出さない様に見える行動が
結構けっこう結構
大切だったんだなーって(*^^*)

瞑想だって
表だけ見たらただ目を閉じて座っているだけだしね(笑)

という事で

今後も色々な視点で
この三位一体のバランスを大切にしていこうと思ってもらえる記事

私も含め、皆さんが幸せである事に気づけるような記事

その幸せや愛がどんどん循環していくきっかけになる記事を
アップできたら幸せだなっと思っています

今日も皆さんが幸せをたくさん感じれる日でありますように!

ナマステ✨🙏✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?